雪国を訪ねて(Ⅶ相倉合掌造り集落)
雪国を訪ねて(Ⅵ相倉合掌造り集落)
夕陽前の陽がかげる直前の集落
なだらかな雪原に浮かび上がる光景は
まさに別世界とても幻想的なシーンです。
此処に立つといにしえの時代の
人々の生活は厳しいものだったのが想像されます。
が長閑な環境もチョッピリ憧れます。
白川郷・五個山相倉と共に世界遺産登録されている菅沼合掌
日本有数の豪雪地帯です、厳しい自然に耐えながら営まれてきました。
駐車場に足を踏み入れた途端に、
いにしえの世界に入り込んだようで感慨無量です。
白川郷地区はもう何度も訪れていますが、この地区は 初めてでした。
言葉に表現できない別世界への誘いでした。
仲間の皆さんと共にゆっくりと散策
出来充実感にしたる事ができました。
ドライバーの責任を果たしてくれたリーダーさんに感謝の一日でした。
松尾池にオシドリが見られると言う情報に
友達と出向きましたが、
周囲の柵の補修の作業の物音がしで、姿を現さず
カメラ集団も見られず静かな池でした。