ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

近くの神社で姫侘助

2024-01-31 22:34:56 | 写真

 

 

 

 

姫侘助に訂正させていただきました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウの着地ポーズ

2024-01-30 00:36:58 | 写真

ワン!

ツー‼

スリー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花の花(続き)

2024-01-29 00:02:57 | 写真

花弁

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花の花

2024-01-28 09:52:01 | 写真

雪の地面に落ちた花弁

 

 

 

 

雪の降った翌々日に自転車で僅かにっゆきの残る公園に行き

カメラに納めてきました。歩道には残雪が有り

足元に気を付けながら行ってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガネモチの木の実と水仙の花

2024-01-27 02:01:12 | 写真

 

梅林公園には大木の木に赤い実を沢山実らせて

毎年見ながら、カメラの納めたのは初めて!

 

 

白と真黄と葉の緑の素敵な色のこの花には

可愛いというより、色も形もシンプルさに愛着を感じます。

和菓子屋さんの店先で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状の雲に覆われた夕陽と冬の伊吹山

2024-01-26 00:20:13 | 写真

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソシンロウバイ(続き)

2024-01-24 11:48:53 | 写真

 

 

 

 

背景に赤い山茶花ほんのり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソシンロウバイ

2024-01-24 01:06:40 | 写真

 

 

 

 

 

当日は自転車を走らせても、真冬とは思えない

風など気にならない暖かい日でした。

入り口近くの梅林公園を寄付されたという

大邸宅の庭の大木にはもう梅の花が、

満開状態で美しい色を放っていましたが、

カメラを向けるには塀越しでは写せず

横目に公園に入って行きました。

やがて真黄色の蠟梅の色が、見事な輝きで見えてきました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めた梅林公園の梅の花

2024-01-23 01:14:00 | 写真

 

 

 

 

 

ロウバイの花を目的に自転車で梅林公園まで走りました。

以外にも今年は早く梅の花の初々しい姿を

カメラに納めることが出来ました。

新聞社の記者らしき女性が手帳にメモしながら観察

人少ない園内ですれ違いに☻で

”今年は早いようですね!”と挨拶を頂きました。私も(*'▽')

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参りの前に立ち寄ってきました。

2024-01-21 19:41:03 | 写真

 

 

20日娘夫婦とお伊勢参り生憎の雨降り傘を差してしんどいです

お参りの前に出かけた途中の階段で最上部で足先がひっ掛かって前倒れ

怪我は無かったのですが、カメラがどうも可笑しい撮れない!

最初から災難スマホに助けられて、証拠写真になりました。

 

途中休憩所で咲いていた山茶花

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする