椿の花って いくら歳を重ねようと構わず
心の片隅に隠れている乙女心に触れられるような気分がしてきます。
この花を前にカメラを向けていると
あぁこんなに愛着有る花だから、見たままの姿を‥‥‥と
気力が入り、寂しさも忘れ、無心な気持ちになれる。
だから椿を求めて、ふらついてしまいます。
春は黄色!レンギョにサンシュウそしてミモザの花
眩しい色です。ミモザの花がグーと輝き迫ってきます。
光が差し込んでくると最高!
写友さんに誘われて、河津サクラにメジロを目当てに出向きましたが、
土曜日その上ポカポカ陽気で、人手が多くメジイロさんが、
花の木に寄りつくのが遠慮がち、私は諦めて水車背景に咲く
数少ない枝垂れ桜にぴったりとよって、時間を過ごしてきました。
以下水車背景の枝垂れ桜
9日の日に出合いたい猫柳にお目にかかれた❢
整理まもなくブログの世界では早やカタクリ
今に桜がお出ましに、慌てての投稿です。
今年はあっという間に花が噴出したよう。
スタートラインが見えてこないです。