ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

行きつけのカフェ”のむさん”

2023-06-20 11:30:15 | 写真

水鉢に活けた紫陽花

 

小さくて可愛らしい紫陽花

鉢カヴァーもお手製

人形はお客さんのお手製

 

 

写真先輩Tさんの写真

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木戸のあじさい(続き)

2023-06-19 06:49:23 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木戸の紫陽花

2023-06-18 03:56:06 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は新聞に紹介された紫陽花を見に出かけましたが、

階段を上がっていく人を見てどうも高い所なので、諦めて

毎年出かける木戸の紫陽花へ急遽変更でした。

花は見頃に 自然のなかで豊富に咲き乱れる様子に

気持ちも癒されました。

しかし一年経過したのと道順が反対に入って来たのとで

何時の事ながら珍道中は慣れたもの( ´艸`)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立葵の花

2023-06-17 00:13:37 | 写真

 

 

 

 

 

車で移動中に視力抜群の写友さんが、

『立葵の花だ!右に曲がろう』

先程” 最近立葵の花が見られないね”と話したばかりでした。

一見 花だけ見ると薔薇🌹と見紛う程の花弁八重咲きでした。

お留守の間に黙って撮影良いかしらん?

外からならいいでしょう!と独断で写していたら

奥様が自転車でっ帰宅(御髪が艶やか美容院から帰宅でしょうか?)

留守中に無断で撮影を詫びると、何と『よう 寄ってくださいました』

奥には”真っ赤な花も見てください”と案内迄して頂き、思いがけない応対に

花も良かったけれど 心広い温かみあふれた人柄に触れられた

今日の撮影に心の中で乾杯🥂

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可睡ゆり園のゆりの花(続き)

2023-06-16 02:01:13 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可睡ゆり園のゆりの花

2023-06-15 02:12:31 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

ゆりゆりゆり余りに沢山のゆりに

圧倒されて、写す花を見定めるのに目移りがして

戸惑う気持ちで落ち着きません。

入り口で係りの人に

『今年は開園40周年最優秀賞は賞金40万円です。

是非応募してください』

と声を掛けられましたが、PR出来るような写真は

それを目的に撮らないと良い構図が撮れない!

近くならば、そんな夢を抱きながら撮るのも良いかも❔

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可睡園の紫陽花の花

2023-06-14 01:13:18 | 写真

 

 

 

 

 

遠方なので到着が正午頃

広い園内(三万坪)には、ゆりが主流なのですが、

近年紫陽花の花も目立ってきました。

百合の花は此処と決めて来たのに

何処で見見られる紫陽花の花に目が移ろいます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園の池に咲くスイレンの花(下)

2023-06-13 00:10:18 | 写真

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園の池に咲くスイレンの花(上)

2023-06-12 00:40:13 | 写真

 

 

この花が初々しくって、僅かながらふわふわ揺れて

この花に愛着を今迄より多く感じました。

花弁も僅かながら丸みが有って愛くるしい水蓮❢  

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバ紫陽花

2023-06-11 02:42:34 | 写真

柏の葉に似ていることからこのネーミング

花も葉も大きくて、大概横か下を向いているのが多い中で

真っすぐに聳え立つように咲いていたこの花に

”凄い”と感じました。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする