雨でも押さえています 2009-03-06 | 現場のようす アメニモマケズ カゼニモマケズ タダタダヒタスラオサエツヅケル ソウイウモノニ ワタシハナリタイ ということで、今日もひたすら押さえています。ここだけは職人さんが抑えたといっても自分で見たいところ。水の浸入の最終バリケートです。
何でそこまでするの? 実は・・・ 2008-01-31 | 現場のようす サッシと柱や木の間の、ほんの数ミリの隙間に羊毛断熱材を詰め込んでいます。いつもは大工さんにやってもらいます。写真を撮るために私が詰め込んでいます。 なんでこんな隙間まで羊毛を入れているかというと、寒いから・・・じゃなくて結露を防ぐためです。大体1センチ弱の隙間なんですが、窓回りぐるっと開いていると0.03平米 17センチ×17センチの穴が開いているのと同じなんです。それにサッシ周りは、ものすごく熱を通しやすい。つまり結露がしやすい場所でもあります。 タマゴグミの家を初めて施工する大工さんに、毎回このことを説明しすると「そりゃ、やらないかん。」といって、丁寧につめてくれています。 大工さんはさすがですね。キチット説明すれば直ぐに理解してくれるので。
テンバチェック 2007-07-22 | 現場のようす 今日は午前中にお客様との打ち合わせのあと、上真桑の現場へ。 基礎のテンバチェックです。 うちの合格基準は±1.5mm以内。チョッときびしめ。そして、この検査を私が趣味としているので、業者さんの自主検査とは行かない。 今回は2ヶ所だけ、約2ミリ程度規定から外れていました。結構丁寧で優秀な基礎屋さんですので、この結果が出せるといつも感心しています。 しかし、外れているものは直してもらわなくちゃ・・・ で、写真が手直しの様子です。規定寸法になるまで削って頂きました。 私は遠く離れたところから「まだだな、もうチョッとだよ。」といっているだけ。 いよいよ来週中、建前です。 追伸 月曜日・火曜日は久々に遠くへ出張です。ブログを数度更新します。場所がわかった方は、答えを書き込んでください。正解者1名ほどに、その土地の特産品を差し上げます。
大切なもの 2007-07-05 | 現場のようす お客様の大切なものを、基礎の下に埋めました。何かはいえませんが、タマゴグミの家にふさわしい、家族の絆が一杯つまったものです。 はじめは、缶に入れて埋めようと思ったのですが、いつまでも絆がキラキラしていてほしいからビンにビー玉を一杯詰めて埋めました。 これで、この家族は更に絆が強くなるでしょう。 そのあと丁度友達に会う機会があったので、友達に「おい、お前なら家を建てるとき何を埋める?」と聞いてみました。 すかさず帰ってきたのは「タイムカプセル!!」 おいおい、お前は20年後、基礎を壊して掘り起こすのかよ・・・
切通しの家 2階床完了 2007-03-06 | 現場のようす 切通しの家の2階床が完了しました。今回は水平構面を取るためにJパネルと杉厚床とのコラボレーション。(横文字や難しい言葉が多いでしょ。私が、なんか賢く感じません?ただそれだけのために。。。けどコラボレーションはおかしいか・・) 中央の間に立ってみて、しみじみ。 いい、このいえは実にいい。 以上、自画自賛でした。