岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

丁張りがけってなに? と メールとまっています

2019-06-27 | 日記

いや~~はじめてです。会社のメールがとまっています。ブログ(tamagogumi.com)が消えています。メールはおろかファックスすら受け取れません。

皆様には色々ご迷惑やご心配をおかけしています。メールは tamago.ite@gmail.comへお送りください。

 

この件で、昨日の朝から大騒ぎ。お世話になっているホームページ会社に問い合わせをして色々調べたところ、ドメインを管理している会社(GMOの関連会社)からドメインの更新??の案内メールが来ていて、それに返事しなかったからとめられたみたいと原因判明。

ちょっと愚痴ります。GMOさん、宣伝メール多すぎで全て迷惑メールになっちゃったか、見ずに捨てたかどちらかです。いらない宣伝メールや迷惑電話をかけてくる前に、ちょっとだけ気を使ってくださいな。復旧次第、解約をして今お世話になっているホームページ屋さんに乗り換えます。

愚痴りおわり。

 

さてさて、本題です。

今日の朝は、丁張り(遣り方)の立会いです。丁張りは凄く大切な工程でこれが狂うと全て狂います。

丁張りとは写真のように、建物よりひとまわり大きく杭を打ち、それに一定高さの印をつけてヌキ(写真でみる横の木です)を打ち付けて建物の位置を正確に出すためのものです。

Pointは、四周ぐるっとヌキで囲むことと、丁張りもしっかりと真四角にくむことです。 これは、基礎のコンクリートが打設され型枠が解体されるまで残ります。

この水平の木に通芯(建物の壁の芯の位置)を全てだしてそれを糸で結びます。その糸が基礎の型枠や鉄筋の位置と高さを決めます。ですから、ここで数ミリずれたらそのままずれて工事が進んでしまうという凄くシビアな作業なのです。

ですので、位置を出して糸を結んで終わりではありません。最終的にこんなチェックをします。

見えますか?赤い糸が空中に張ってあり、その赤い糸の交点と交点の間を測っています。これは対角を図るといいます。

三角形の原理です。 解りにくいですね、それでは

最近、出番が多い私の手書き説明図。この対角部分の距離を測り正しく直角に糸が張られているか確認します。

今回の実測誤差は2ミリ。許容範囲として次の工程に進んでもらいました。

 

そして、

これは昨日の事務所の様子です。

今日、丁張りを掛けたお宅のお施主さんです。ご実家にあった無垢の机を新しい家で書斎机にしようと奮闘中です。

事務所はお客様にいつでも開放しています、そしてこのような作業のとき私は 口は出すけれど手は出さないという非常に紳士的な態度をとっています。

私は、見かけによらず案外冷たい人間なのです・・・

 

 


お庭について考えてみる 

2019-06-25 | 日記

 

本題の前にお知らせを

6月30日の住んでいる家 見学の予約状況です。あと3組 午後1時から4時の間で見学可能です。ご興味のある方はこちらをどうぞ。

長良 住んでいる家見学会

そして今の現場の状況をご報告 

今年はゆっくりと現場を行っています。マーサ近くの現場です。

外壁のガルバリウムがもう直ぐ終わります。そろそろ足場の解体時期が近づいてきました。結構いい感じで仕上がってきています。

この現場から、チョットはなれたところで今週末から基礎工事を始める現場は

丁梁前の丁梁を私がかけてきました。

たった2方向のみです。殆どの現場で基礎工事前に私が基準の丁梁をかけています。

敷地協会の最終確認、敷地からの離れとGL(高さの基本となる位置)設定の適合性の確認を行うためです。

こんな感じで進んでいます。

 

さて、今日の話です。

先日、京都に行って来ました。そのとき、あちらこちらでお庭を見学する機会がありました。

こんなお庭や

こんなお庭など。

ウンチクを垂れようと思いましたが、何にも出てきません。ただただいいな~と思うだけです。

解るのは、眺めていていいな~という庭だということです。殆どの方がここで「バーベキューやりてーな~」とか 「子供のビニールプール出したいな。」とは思わないでしょうね。ただただ、眺めていたいという庭です。

そして、こんな庭も見てきました。

お昼にビールを飲みながら、

夜に、日本酒を飲みながら

これも、どちらかというとお寺の庭と同じ要素を感じます。

そして今月末の見学会を行うお宅のお庭は

こんな感じです。

 

今日はウンチクは一切なしです。

あなたはどんなお庭が好きですか?


タマゴグミのイベントと見学会の予約状況

2019-06-17 | 日記

今週日曜日に、タマゴグミで家を建てて頂いたお客様とこれから建てるお客様が20名チョット集まってイベントを行いました。

表向きはピサパーティーですが、裏はみんな大好き日本酒パーティーです。

持ち寄ったお酒がずらっと10本程度、さらにビールがゴロゴロ、皆さんピザを食べながら日本酒を楽しむと、新しいスタイルに挑戦しました。

こんな感じです。

これから建てられるお客様は、チョット引き気味だったかもしれません(すみません・・) 来年になったら仲間入りしていただければと思います。

こんな感じで盛り上がっている中私は

ちゃんとピザを焼いています。合計18枚ほど焼かせていただきました。足元に見えるのは・・・ビールですね。

そしてそのころ、お子様たちは

トーマス君がお相手してくれていました。

いつもは、お客様との打ち合わせに使用する部屋を開場として、これまた打ち合わせに使用するプロジェクターで上映会です。

お昼1時に始まり終わりは夕方5時、ちょうど事務所前から出る穂積駅行きのバスの時間にお開きとなりました。

皆さん楽しんでいただけたようでよかったです。

 

さてさて、6月30日の見学会の案内を昨日メールにて発送致しました。

予約状況ですが、午前にあと1組 午後はあと4組程度受付いたします。

お申し込みの方はお早めにお願いいたします。また、メールがお手元になくご興味のある方はこちらでご確認してお申し込みください。

岐阜市長良 見学会


最近の活動です

2019-06-04 | 日記

最近なぜか港のほうに縁があります。

まずはタマゴグミバスツアーについてです。

大型バスをチャーターして(と言ってもプレカット工場が手配してくれたのですが)タマゴグミで建てて頂いたお客様と共に遠足です。

まず、プレカット工場の見学をしました。

目の前で機械が材木を加工する姿は皆さんにとって新鮮で、「ほ~。こうやってうちの家は出来たのか。」と感心したりおどろいたり、楽しんでいただけました。

お昼からは、待ちに待ったリニア鉄道館に。

誰が待ちに待ったかというと、この私です。

乗り物好きの私としてはずっと興味があったのですが、うちの子供は成人して付き合ってくれないし、一人で行くのはチョット気が引けるし。この機会に行ってしまおうと企画しました。

懐かしい車両がいっぱいあり、大変楽しめました。

 

その一週間後、また港のほうへ。

2tロングのトラックを借りて床板を2棟分運びました。

自然素材の無垢床板を安くご提供したいと思い中間業者を省いて買っているのですが、そのかわりにこの様な作業が発生します。

けど、たまにこうやってチョット大きな車に乗って配達をするのも気分転換になっていいものです。

 

さて、お知らせです。

6月30日 住んでいるお宅の見学会を行います。詳しくはまた連絡いたします。まずは案内のホームページを作りました。

こちらをクリック