岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

ご連絡=5がつ29日から6月1日の午前までいません

2014-05-28 | 日記

ご連絡事項です。

明日、29日から6月1日まで、いて・しまだの両名は、修学旅行に参ります。(何の修学旅行??)よって、連絡がつかなくなります。すみません。

なお、平日11時から午後5時まではさとこさんが電話番をする予定です。

修学旅行の雰囲気は、たぶんアップすると思いますのでよろしければ見てください。

 

さてさて、今日は

先日お引渡しさせていただいたお宅で、キシラデコールを塗っています。

今日は暑かったので、私は日陰から管理をしています。しまだが塗り残しがないようにと丁寧に塗っています。こんなに立派に作業ができるようになったのも、ひとえに私いての教育の賜物です。(おいおい)

 

そして、柳津では、二世帯住宅建築の解体打ち合わせ、また、柳津で全面リノベーションの打ち合わせをしてきました。

なぜか、柳津で2棟同時進行です。ありがたいことです。

 

 

そして、ウェアハウスの様子です。すごいものを作ってしまいました。総工費は。。。。いえません。が、

俗に言う大手量産メーカーさんの展示場の20分の1程度の金額をかけました。

お披露目は、ホームオーナーさんと登録していただいてる方のみでこっそりとやります

また、外部からは、中の様子が一切見えませんので知った人しか入れません。

タマゴグミのメンバーは私を筆頭に人見知りが多いので、お客様がたくさん来るとうろたえてしまいます。ですので、ずーっとひっそりと、活用していく予定です。

ホームオーナーさんや職人さんたちと、ここで飲んだくれるのを楽しみにしています。

 

お披露目予定は7月末を予定しています。

ご興味のある方は、タマゴグミに資料等をご請求くださり登録をしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 


準備期間に入りました

2014-05-23 | 日記

ちょっとあいてしまいました。すみません。

新規物件の着工準備期間に入りました。 住宅ローンの最終調整や、図面、現場での事前打ち合わせなどゴチャゴチャトやっています。

そんななか、岐阜の街中の物件をお引渡ししました。

こんな感じで仕上がっています。結構いいです。

 

そして、市之倉の物件は足場が外れて、全体の姿を現しました。

こんな感じです。6月末お引渡しにむけて、内装工事が進んでいます。

この現場は、予定では6月中過ぎに見学会を予定しています。

広い濡れ縁、ちょっと工夫している開口、いろいろ見所があります。お楽しみに。

 

 

 

先日、お休みをいただいて長野へ行ってきました。

途中によった民芸館で見た古いいすのかたまりです。

いすが置いてあるだけで、気配を感じるんだなと、改めて感じました。

 

家にも言えることで、何かを置くことで存在していないものを感じさせることができます。

派手な壁紙や装飾よりおしゃれな技法ですね。

 


凡人が天才に勝るための武器、それは条件。

2014-05-13 | 日記

さてさて、久々にわけのわからない題ではじまりましたブログです。

最近、現場からプラン作成や調査業務が増えてきて頭がパンクしてきたようです。そうなるとなぜかこんなブログが書きたくなります。

題材の内容は後として

今週末にお引渡しの現場です。今日はレンジフード取り付けとIHの取り付けをしてきました。(なぜか私がやることが多い・・)極小地にぴったりの2階リビング、こんな感じの景色でいい仕上がりです。

市之倉の現場も順調に進んでいますし、ウェアハウスも順調です。写真を撮ってきていないのでこんな感じで報告をごまかしておきます。

 

さて、本題です。

今日、家をご計画のお客様と面談をしました。いろいろな条件やいろいろなお話をお聞きして、私なりにアドバイスをしました。

 

話は急に変わりますが、シカゴの近くにファンズワース邸というガラスだらけの建物があります。ミースファンデルローエという建築家の作品です。

この家には思い入れがありまして、行ったことがあるわけじゃないんですが、大学一年のときにこの家の図面コピーが最初の課題だったからです。

この家はすごいなと思います。 これは私の予想ですが、たぶんミースさん(知り合いじゃないですよ)は、ファンズさん(ここできるのが正しいの?そもそも名前?)から、

「敷地境界線なんてないから、どこでもいいから建ててよ。 お金?いいじゃん、かかっただけ払うよ。 かたちや間取り?ミースちゃんのセンスに任すって、好きにやって。」

なんていわれたんでしょうね。

こんなに自由で制限のない状態で、あの建物を創り出す能力は天才だと思うのです。

 

かたや私、凡人建築士。 今回のようなコンパクト住宅や、ちょっと変形した土地に家を建てさせていただいたとき、見学頂いた方から、「すごいですね。よくこんな間取りが考え付きますよね。」なんて、感心されたりしますが・・・・・・

いやいやいや、違うんです。

小さな土地や、街中の土地は条件だらけです。その条件が家の形を作り出してくれるのです。

お客様の要望、お客様の予算が選択肢を絞ってくれて、デザインや仕様を決めてくれるのです。

私は単に、土地の意見とお客様の意見とお金さんの意見を伺って、形にしているだけです。

そして少しでもよいものを作るためになにをしてるかというと、反復練習です。

タマゴグミで一年に実現するプランは約8棟、そのために考えるプランやたまに没になるプランを合せるとたぶん年間40プラン程度を考えています。

私の場合、条件と反復練習からプランができているのです。

 

私に「土地は10000坪、予算自由、希望は言わないよ、勝手にして」と依頼が来たら、きっと依頼者を感動させる家を建てる事はできないでしょう。たぶん。(依頼が来たらもちろん喜んで受けますけど・・・)

タマゴグミの場合、条件があるから、ちょっといいねと言ってもらえる家が建てられると思います。

 

で、最初の話に戻ります。

今日もお客様から場所や費用や時期等の条件を沢山伺いました。ご主人と奥様の考えの違いも伺いました。

お客様は一言「家造りって、大変ですね。」と感想をおっしゃいました。

 

そうです、大変なのです。ですが、実は条件が沢山あることで、比較や選択ができる様になり、決定が早く楽になり、結果思い通りの家が建つことになり、満足の行く結果が得られると私は思います。

条件が沢山あるということは、ご夫婦とも納得のいける結果が出しやすい、  と考えるのは屁理屈でしょうか??

 

夢いっぱい家造り、なんてよく言われていますが、夢と条件は相性がよくありません。条件と相性がよいのは妥協だと考えます。

私は家造りは妥協の繰り返しの結果だと思っています。

ならば、よい妥協を見つけ出し、それを繰り返せばきっとよい結果になる筈です。

タマゴグミは、あなたのよい妥協を導き出すお手伝いをしていきたいです。

 

あー今回も変なブログになってしまった。 さて、仕事の続きをしよう。

 

 

 


5月末に研修旅行を企画しました

2014-05-08 | 日記

タマゴグミの現状です。

お引渡しラッシュが今月中で終わります。その段階で、稼働中の現場は1棟となります。

そうです、なんとタマゴグミは消費税が上がったことでこんな感じです。

きれいに日が沈んでいきます。

ハハハハ・・・・

 

しかし、日はまた昇ります。

6月から秋にかけて、今の予定で4棟着工します。まあ、タマゴグミに日が昇るのはタマタマですが。。

で、ちょっとだけ空く時期に、研修旅行をと思い、毎度毎度の思いつきで計画をしました。

とはいっても、着工準備で結構ばたついていますが、まあそれは長時間労働でカバーするとして(黒色企業??)。

ということで、29日から6月1日まで、いて 島田はいません。(さとこさんはお留守番です)

以上、報告でした。

 

さて、現場の様子です。

 

今日は一日キシラデコール塗りでした。

これ、塗った後なんです。「やすらぎ」という色を使っています。塗ってもほとんど色が変わりません。

だから困るのです。どこまで塗ったのかわからないし、塗ったな~という満足感がないのです。

 

この現場は6月末に見学会予定です。

 


タマゴグミの連休中は

2014-05-02 | 日記

連休は動いています。何かありましたら、連絡をください。

休みもなしに動いていると大変ではないかといわれますが、それがそれが

それでは、私の今日の一日を公開しましょう。

あさは長良で大工さんとお客様と打ち合わせ。そしてその後、建材屋さんにいって、材料を積み込み市之倉へ

途中で、犬山城をボーっと見て、「いつもながらカッコいいじゃん」と観光をして以前は有料道路だった尾張パークウェイをドライブ

市之倉で大工さんと打ち合わせした後、「やっぱここ景色良いわ。」と屋根の上。

 

どうです、景色いいところでしょ。それに今回のこのプロポーションも結構気に入っています。

 

その後、事務所に戻り見積もりなどをまとめながら、さとこさんとバカ話で盛り上がり、

夜はお客様と打ち合わせ。その帰りに、昨年建てさせていただいたお客様の家の前をとおり「おっ、今日も自転車が浮いている。カッコいいじゃん。」と見て事務所へ。

 

こんな毎日です。

自由気ままですので何とかやっていけるのかなと思います。

 

その他の現場の様子です。

岐阜市内の街中の家、そろそろ完成です。