岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

最近のタマゴと、見学会のお知らせ

2017-08-28 | 日記

最近のタマゴグミの活動です。

日野のj平屋の様子。

大工工事が終わりました。これから塗装工事を始めます。

この家は、広大の敷地の中にポツンと建っているコンパクトな家です。お客様はその敷地ですでに畑を始めています。南に土間を持ってきて、外と中の中間点を作っています。

 

太郎丸では、

基礎工事が完了しました。

9月中の上棟に向け、準備中です。

垂井では

上棟をしました。

総2階の四角に広い軒をL型にくっつけたタマゴグミ得意のパターンです。

結構格好良くなる予感です。

そして、この場所は

こんなところに建てています。

看板を新幹線向けに取り付けました。200キロオーバーの新幹線からバッチリ見え・・・ません。

今度大阪に行くときにチャレンジしてみようかと。

 

そして扶桑では

草刈です。

長細いところに北から光を取り入れる家を造ります。

 

さてさて、

9月2日から10日まで大垣市昼飯町で予約制見学会を行います。

案内は、近々ホームページにアップします。また、ご登録いただいてる方にはメールを送る予定です。

ご興味のある方で未登録の方はホームページより、資料請求をしてください。

岐阜の自然素材住宅 タマゴグミ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿