ちょっと数日 ブログをサボっていました。すみません。
そうそう、最近タマゴグミのファンという方にお会いしました。素敵な女性の方で、私のことをなんか凄い人みたいに皆さんに紹介いただいているようです。
ムチャクチャうれしかったのですが、私の凄いところといったら・・・・・
たぶん一級建築士の中では、キシラデコールを塗らせたら全国トップクラス。それと、全国の一級建築士のなかで、年間に軽トラに乗る時間が一番長い。
そうそう、床下ハイズリ競争をやらせたら、たぶんトップクラス。
そんなところなんですが。。
さてさて、
最近のタマゴグミは。
昨日は、大垣で鉄筋検査を行いました。何でアップかというと、真ん中の鉄筋をお見せするためです。
このお宅は、床下エアコンを採用します。そのため、床下の立ち上がり(45センチほどの壁です)出来る限り少なくしています。 そのほうがエアコンの効果が高まるからです。
しかし、立ち上がりは底板(平ペッタイところ)の変形を抑える役目を果たしています。そこで、このように下に鉄筋を組んで梁を作っているのです。
これらは計算ソフトがあり、一棟一棟計算をさせて施工をしています。
そして
はい、お決まりのキシラデコール塗りです。 いつか開催されるであろう全国建築士のキシラデコール塗り大会、オッサン部門での優勝を狙い日夜訓練しています。
塗り終わった状況は
こんな感じです。
そして今日も
外構の木フェンスが完成したので、キシラデコール塗り。
塗りながらいろいろなことが考えられてよいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます