岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

基礎工事をしています

2010-06-26 | 日記
今嶺の家で、基礎工事中です。
昨日は、アンカーボルトの位置をチェックしてきました。今は殆ど見られませんが、昔はアンカーボルトを田植え方式で行う工務店もありました。

ちなみに田植え方式とは、コンクリートを打って、そのあとにボルトを「ブスッ」と埋めていく方法です。
多分、引き抜き強度とかは変わらないでしょう。けど、位置を間違えることが多く、事前にもチェックが出来ません。
今回は、合板に穴を開けて、ボルトを固定しています。メーカーさんになると、専用の金具を持っており、いつも「うらやましい」とつぶやきながら現場を見ています。


月曜日は、コンクリート打設の予定です。

そういえば、全く関係の無い話ですが、モデルハウスに太陽光発電を載せました。たいしたことじゃないのであまり出さなかったですが、気が向いたときに本体のホームページに乗せようかと思います。
サンヨー製の太陽光発電の能力が知りたい方は、ぜひモデルハウスにおいでください。


写真は、太陽光発電の工事中おびえてロフトに隠れているトラさんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿