
チャドクガに刺されて、えらいめにあってしまいました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? いや~こんなにひどくなるとは思いませんでした、久々に医者に行きました。
さてさて、今日は薬局の工事状況を確認して、その後病院改装の現場にて打ち合わせ、その後以前建て頂いたお客様のところへ行ってきました。
奥様は「なかなかか片付かなくって」と仰っていましたが、壁に写真やちょっとした小物、ご主人お手製の棚などが増えていて以前お邪魔したときよりさらに感じが良くなっていました。
奥様から「最近部屋うちで洗濯物を干すと湿度が高くなってしまって・・」というご相談を受けました。
タマゴの家は木と羊毛と紙で出来ていますので、通常は室外より湿度が低いはずです。しかし、物干しなど行うとどうしても湿度が外部より上がる場合があります。そんなときは集中換気システムの強さを通常のレベル3からレベル6~7程度まで上げてみてください。少しは解消されるはずです。
写真は、帰りにお土産にもらったメイクイーン。メイクイーンって5月の女王って言う意味なんですね。(当たり前か)ちなみに、さつきとメイって、両方とも5月なんですね。何でだろ。
さてさて、今日は薬局の工事状況を確認して、その後病院改装の現場にて打ち合わせ、その後以前建て頂いたお客様のところへ行ってきました。
奥様は「なかなかか片付かなくって」と仰っていましたが、壁に写真やちょっとした小物、ご主人お手製の棚などが増えていて以前お邪魔したときよりさらに感じが良くなっていました。
奥様から「最近部屋うちで洗濯物を干すと湿度が高くなってしまって・・」というご相談を受けました。
タマゴの家は木と羊毛と紙で出来ていますので、通常は室外より湿度が低いはずです。しかし、物干しなど行うとどうしても湿度が外部より上がる場合があります。そんなときは集中換気システムの強さを通常のレベル3からレベル6~7程度まで上げてみてください。少しは解消されるはずです。
写真は、帰りにお土産にもらったメイクイーン。メイクイーンって5月の女王って言う意味なんですね。(当たり前か)ちなみに、さつきとメイって、両方とも5月なんですね。何でだろ。
宮崎監督は新緑の芽吹く5月にこだわったそうですよ。そして、サツキとメイも5月生まれという設定です。本編の最初のBGMのタイトルも「五月の村」だったりします。
でも、あの可愛いキャラで子供たちの人気の的となった『トトロ』は実は死神だったという都市伝説もありました。また、1963年の狭山事件がモデルになったという説もあります。内容は控えさせていただきますが、
この暑い中背筋が凍るような話です。
そういえば、高校時代に五月ちゃんという子がいました。可愛かったな。あのころはおくてで話も出来ませんでしたが。