岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

凄い技術ですね

2011-05-04 | 日記

今日は、現場周りとその途中でちょっと買い物を。

新しいiPodです。上のものが壊れちゃって、買い替えです。(さとこさんを説得するのが難関でした)

これがないと、今後の荏油塗りとかキシラデコール塗りに支障が出るんです。

 

凄いですねこれ、タッチパネルですし、勝手に曲を「あんたこれ聞きたいだろ」という並べ替えもしてしまう、ラジオもついているしフィットネスレコードも入れられるらしい。そして容量は8GB(16Gは買ってもらえなかった・・)

20年前、初めてパソコンを買いました。 Macのパフォーマ5220 記憶装置は500MBですよ。この小さな箱の中身の8分の1。

凄い世の中になったものです。

 

そういえば、昨日壊れたパソコンはというと。

どうせ壊れたんだから、どこが壊れているかバラバラにしてやれと道具を用意した瞬間に立ち上がりました。びっくりですね、機械も感情があるのでしょうか?

その後、折角工具を用意したので分解掃除をしてやりました。

 

さてさて、現場の様子です。

現場の進めかたは20年前とあまり変わっていないようで。

これは杉の厚い板です。30センチ巾の6センチの厚さがあります。この板を稲妻状に切って階段を作ります。

この板は、スクロール機能もありませんし、人のことも考えてくれません。

けど、20年後には、どうだと言わんばかりに 自分の味を出しているはずです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿