ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

久しぶりに撮り鉄

2011年04月21日 | 撮影

どうも~。今日は珍しく学校が午前中で終了したので、久しぶりに東海道線を撮影しました。

特にネタはないですが、今回は211系&貨物狙いでいきました。

ではどうぞ!

まず、一番最初に撮影したE231系K-21編成。ここで撮影するのは2010年9月以来です。

上り線から185系が通過。

185系も最近見かけませんね・・・。

185系通過後、現在国府津車両センターに1本しかないE217系F-53+F-03編成が到着。

以前は3編成所属していましたが、E233系増備等により2編成が横須賀線に戻りましたが、このF-03+F-53編成もいずれ横須賀線へ戻るのでしょうか?

待避線に211系が入線。

いつもならこの後特急列車が通過しますが、運休のため空待避・・・。

185系A1編成が通過。特急が一部運休しているので、何の為の回送なのか不明です。上り踊り子の送り込み回送でしょうか?

本線に211系が入線。N4編成ですので、0番台。

2本連続の211系。今度はN24編成ですので、2000番台です。

付属編成は、N53編成。列番表示機周辺は、シール?が剥がれてきていました。

お目当ての貨物。EF210-137牽引。

今回は、久しぶりの撮り鉄でした。

まだ完全に平常ダイヤに戻ってないので臨時・団体列車が運休しますので、引き続き模型ネタが多くなりそうです。

今日は以上です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする