どうも~。ついに春休みが終了しました・・・。平日のみ走るおはようライナーなど撮影しようかと思ってましたが、それも叶わず春休み最後の日をすごしました。
今日は、「583系仙台車製作記 3」をお伝えします。
今回は黒Hゴム化をお伝えします!
では、どうぞ!
まだ白Hゴムの583系、実車に近づける為、黒Hゴム化します。
黒Hゴム化は、油性ペンを使用しHゴム部分をなぞりました。
黒Hゴム化しました。ついでに方向幕とトイレ窓に色さししました。黒HゴムなのにJNRマークがあるのは不自然ですね・・・。
まだ白Hゴムの583系とツーショット。違いが一目でわかります。
先ほど白Hゴムだった583系も黒Hゴム化しました。
こちらは中間車の写真。トイレ窓も色さししましたので、実車に近づいてきました。
黒Hゴム化は、セットに含まれるグリーン車を除く6両を黒Hゴム化しました。
次回の「583系仙台車製作記 4」は、車内塗装をお伝えします。
お楽しみに!
今日は以上です。