ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

KATO E257系2000番台 踊り子 9両セット 整備完了

2021年12月31日 | 鉄道模型(N)
KATOのE257系2000番台踊り子9両セットの整備が完了しましたので、お伝えします。


整備後のE257系2000番台。

ヘッドライト上部を黒に塗装し実感的にしました。

行先は踊り子東京にしています。全車指定席仕様にしています。

パンタグラフ。避雷針は墨入れしています。

貫通側。

正面から。こちらも内部を黒に塗装しています。

附属5両編成と併結。R282カーブに対応するため、片側はカプラーを伸ばしています。


1号車 クハE256-2010


2号車 モハE256-2110


3号車 モハE257-2110


4号車 サロE257-2010


5号車 サハE257-2010


6号車 モハE257-3010


7号車 モハE256-2010(M)


8号車 モハE257-2010


9号車 クハE257-2110

非貫通側テールライト点灯。プリズムを黒塗装して粒粒を再現しました。

非貫通側ヘッドライト点灯

貫通側テールライト点灯

貫通側ヘッドライト点灯

ライトの粒粒が再現でき、個人的に満足しています。2500番台も後ほどご紹介します。

【2022.1.5追記】
貫通側のクハE257-2110のドア取っ手と幌を塗装しました。

塗装後のクハE257-2110。

正面から。実車通りに幌の取っ手?とドアノブを銀色に色差ししました。

幌部分を実車通り、灰色に塗装しました。

上部から。

2500番台と併結。幌の灰色がアクセントになっています。

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

色差しをしたことで、よりリアルになりました。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする