Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

くんむる食堂 サンギュ

2011年06月26日 | グルメ
玉水ゆり園・あじさい園」に行った帰り、外で夕食を食べようと言うことになり、
リクエストのあったネパール料理のお店に行ったんだケド、あいにく時間が早すぎてまだ準備中。

待つのが面倒なので、第2候補へ!
以前、地元のフリーペーパーに乗ってて気になってたお店「くんむる食堂 サンギュ」へ行ってきました。

コチラはなんとかオープン。ほっ。



韓国料理のお店だと思ってたんだけどメインはスープのようで、「くんむる」は韓国語でスープというイミなんだって。

お店は4人テーブルが4つほどの小さなお店。
ランチの時間などは人気でスグに満席になっちゃうそうデス。



まずはメニューをチェック。



イロイロと迷ったあげく前菜に「カクテキキムチ」&「トッポギ」(左上)、
メインに「石焼ビビンバ」(右上)&「チゲ鍋」(左下)をオーダー。

料理が出てくるまでにツマんでたキムチはスッパくなくて美味しい!モリモリ食べちゃいました。
なくなりそうになったトコロにやってきた「チゲ鍋」はお鍋がグツグツであーつーいーっ!!
最後まで冷めずに食べられるのはうれしいケド、ネコ舌の人は絶対食べられないっ!というぐらいアツアツでした。(笑)
コチラはトッピングが1品好きなものを選べるようになっていて、私はチーズを選んでみました。

ここまで食べて腹八分目というぐらいだったんだケド、せっかく来たしというコトで、追加でシメに冷麺(右下)をオーダー。
コシのある細めの麺で、最後にサッパリしました。

ランチとディナーはメニュー&値段が同じなので、3人でお腹イッパイ食べても5,000円とかなりお手軽。
まぁ、飲みながら食べるようなお店じゃないけれど、久しぶりのチゲ鍋、美味しくいただきました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠山「玉水ゆり園・あじさい園」

2011年06月26日 | 徒然
久しぶりに週末に晴れっ!
というワケで、昨日は布団を干して、洗濯もジャブジャブ。
ついでに部屋のカーテンまで洗っちゃいましたよ。
あぁ、天気がイイってスバラシイ。

今日は今日で、曇なものの雨は大丈夫そうだったので、急遽新聞で見ごろだと紹介されてた
丹波篠山の「玉水ゆり園・あじさい園」へ行ってきました。



何度も篠山には通ってるのに、こんなのがあるとは気がつかなかったなぁ。
開花時期に合わせて期間限定だから?

ウチから1時間半ほどで到着し、入場料の500円を払ってさっそく中へ。



6月~7月上旬が見ごろらしく、今がちょうど満開!いやー、キレイだっ!

10万本あるそうで、エリアも4、5箇所に分かれてたので人も混雑してなくて見やすかったデス。
こんなにイッキに咲くなんてすごいなぁ。



花と花の間は細い道のようになってるので、花に埋もれて写真を撮ることもできマス。



一部、「あじさい」のエリアもあったケド、残念ながら少し遅かったようでホトンド花がなく…。
でも出口のお土産屋サンで、キレイな鉢植えが販売されてました。


園を出た後は、いつも食べる「そば」は今回は中途半端な時間だったのでパスし、
休憩がてらアイスだけ食べて帰ってきました。
あー、それにしても曇だと思って日焼け止めを適当にしか塗らなかったから、帰ってきたら首周りが真っ赤に日焼け。
帽子もかぶってなかったから、分け目もヒリヒリするし…。くっそー、油断したっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする