「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」(2011年・米)を見に行ってきました。
TOHOシネマカードのポイントがずっと前からたまってたので、1本無料だしナニか見たいと思ってたんだケド、
ナカナカ見たい映画もなく…。
「ブラックスワン」と迷った挙句、スクリーンで見た方が楽しめそうなパイレーツを選んでみました。
仕事も有休を取ったし、平日の昼間にウロウロするのって楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/4cbacb5515122126766752ddc7727947.jpg)
この「生命の泉」はジャックが主役なものの、これまでの一連の流れとは完全に切り離されたスピンオフ的な映画。
1話完結なので見やすいのはいいんだけど、やっぱりこれまでの作品に比べて迫力に欠けるなぁ。(^^;
ペネロペ・クルス演じるジャックがかつて愛したアンジェリカは、ジャックを振り回す小悪魔的な役かと思いきや
逆に振り回されるような女海賊だし、せっかくセクシーな見た目なのにもったいない!
世界最恐と言われている海賊「黒ひげ」も前作までの「デイヴィ・ジョーンズ」の方がよっぽど怖いし。(笑)
よかったのは「生命の泉」のカギを握る人魚達。
いや~、想像上の生き物にふさわしいキレイさ&カワイさで、登場の仕方も神秘的♪
CMにも出てたケド、一番最初に姿をあらわした金髪の人魚さんがめちゃキュート!と思ってたら
やっぱりスーパーモデルさんだったのねー。
そういえばCMで流れてたジャックが人魚にビンタされるシーンがなかったけど、これはカットシーンなのカナ?
オリジナルメンバーとしてはバルボッサが相変わらずイイ味だしてて、後はちょっとしか出てこなかった
スペイン軍が「生命の泉」を狙ってた理由がオットコ前でした。
あと英国が舞台だからかジュディ・デンチ(←007シリーズのM)が出てたのがビックリ。
一瞬の出演だったケド、貴婦人のヒラヒラ衣装でキャラも可愛かったデス。
前作と同じくエンドロールのあとにオマケの映像があったんだけど、これはまた次につながる伏線!?
映画のヒット次第かな~。(笑)
TOHOシネマカードのポイントがずっと前からたまってたので、1本無料だしナニか見たいと思ってたんだケド、
ナカナカ見たい映画もなく…。
「ブラックスワン」と迷った挙句、スクリーンで見た方が楽しめそうなパイレーツを選んでみました。
仕事も有休を取ったし、平日の昼間にウロウロするのって楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/4cbacb5515122126766752ddc7727947.jpg)
この「生命の泉」はジャックが主役なものの、これまでの一連の流れとは完全に切り離されたスピンオフ的な映画。
1話完結なので見やすいのはいいんだけど、やっぱりこれまでの作品に比べて迫力に欠けるなぁ。(^^;
ペネロペ・クルス演じるジャックがかつて愛したアンジェリカは、ジャックを振り回す小悪魔的な役かと思いきや
逆に振り回されるような女海賊だし、せっかくセクシーな見た目なのにもったいない!
世界最恐と言われている海賊「黒ひげ」も前作までの「デイヴィ・ジョーンズ」の方がよっぽど怖いし。(笑)
よかったのは「生命の泉」のカギを握る人魚達。
いや~、想像上の生き物にふさわしいキレイさ&カワイさで、登場の仕方も神秘的♪
CMにも出てたケド、一番最初に姿をあらわした金髪の人魚さんがめちゃキュート!と思ってたら
やっぱりスーパーモデルさんだったのねー。
そういえばCMで流れてたジャックが人魚にビンタされるシーンがなかったけど、これはカットシーンなのカナ?
オリジナルメンバーとしてはバルボッサが相変わらずイイ味だしてて、後はちょっとしか出てこなかった
スペイン軍が「生命の泉」を狙ってた理由がオットコ前でした。
あと英国が舞台だからかジュディ・デンチ(←007シリーズのM)が出てたのがビックリ。
一瞬の出演だったケド、貴婦人のヒラヒラ衣装でキャラも可愛かったデス。
前作と同じくエンドロールのあとにオマケの映像があったんだけど、これはまた次につながる伏線!?
映画のヒット次第かな~。(笑)