最後に東京土産のご案内。
横浜駅でも美味しそうなスイーツがいろいろあったけど、
持って帰るのが難しそうなモノが多かったので、羽田空港で物色。
もう世間は夏休みなのか、空港は家族連れなどで大混雑。
うらやましいわね、コノヤロー!(笑)

ゆっくりしている時間がなかったので、今回は東京バナナで有名な「銀のぶどう」の
「かご盛りチーズケーキ 白しらら オムレット (木苺)」を選んでみました。
冷蔵のお菓子ですが5時間ほど持つらしく、大きな保冷剤&保冷バッグ(有料)で包装してくれました。
家に帰って開けてみると、和風っぽいカゴに入っていてカワイイ!ヽ(*´∀‘)ノ

スポンジもクリームもフワッフワ!
だからカゴに入ってるのかしらね? 油断すると、スグに潰れちゃいそうだもん。
ムースクリームの周りには、クランチビスケットがまぶされていました。

切ってみると、中には木苺のソースが。
ムースクリームはチーズの味があまりしなくて、食べ続けていると飽きてきそうだけど、
甘酸っぱいソースのおかげで、最後まで美味しく食べられました。
同じシリーズで「チーズケーキ かご盛り 白しらら」というのもあるようなので、
機会があれば、コッチも試してみたいな~。
横浜駅でも美味しそうなスイーツがいろいろあったけど、
持って帰るのが難しそうなモノが多かったので、羽田空港で物色。
もう世間は夏休みなのか、空港は家族連れなどで大混雑。
うらやましいわね、コノヤロー!(笑)

ゆっくりしている時間がなかったので、今回は東京バナナで有名な「銀のぶどう」の
「かご盛りチーズケーキ 白しらら オムレット (木苺)」を選んでみました。
冷蔵のお菓子ですが5時間ほど持つらしく、大きな保冷剤&保冷バッグ(有料)で包装してくれました。
家に帰って開けてみると、和風っぽいカゴに入っていてカワイイ!ヽ(*´∀‘)ノ

スポンジもクリームもフワッフワ!
だからカゴに入ってるのかしらね? 油断すると、スグに潰れちゃいそうだもん。
ムースクリームの周りには、クランチビスケットがまぶされていました。

切ってみると、中には木苺のソースが。
ムースクリームはチーズの味があまりしなくて、食べ続けていると飽きてきそうだけど、
甘酸っぱいソースのおかげで、最後まで美味しく食べられました。
同じシリーズで「チーズケーキ かご盛り 白しらら」というのもあるようなので、
機会があれば、コッチも試してみたいな~。