乾門を出たあと竹橋駅方面に向かっていくと、東御苑の入り口を発見。

「北桔橋門(きたはねばしもん)」を渡ります。

中に入ると左側に「桃華楽堂」が。
ここは昭和天皇皇后の還暦祝いに建てられた音楽ホールだそうで、面白い形をしてますね。
敷地に植えられているハナモモの木が、これまで淡い色の桜ばかりを見てきたので目を引きます。

修復された江戸城天守台の石垣。 大きくて迫力!
こちらは上に登れるようにもなっています。
さて、最初の予定ではここから竹橋駅に戻ろうかと思ってたんだけど、
まだ時間があるから東京駅まで歩いて戻ってみようかな。

今日は本当に天気がいいなぁ~。 暑いぐらい。(^^;
お弁当を持ってきて広場で食べている人がいたので、せっかくなら私もここでお弁当でも食べればよかったかな。

ぐるりと周り、「大番所」に出てきました。

コチラは「百人番所」。
建物は当時のものではないみたいだけど、「番所」とは警備の詰所だそうで、
なかなか立派な警備体制だった様子。

大手門から出て、散策終了。
ふ~、結構歩いていい運動になった!
来年はどこの花見に行こうかな。

「北桔橋門(きたはねばしもん)」を渡ります。

中に入ると左側に「桃華楽堂」が。
ここは昭和天皇皇后の還暦祝いに建てられた音楽ホールだそうで、面白い形をしてますね。
敷地に植えられているハナモモの木が、これまで淡い色の桜ばかりを見てきたので目を引きます。

修復された江戸城天守台の石垣。 大きくて迫力!
こちらは上に登れるようにもなっています。
さて、最初の予定ではここから竹橋駅に戻ろうかと思ってたんだけど、
まだ時間があるから東京駅まで歩いて戻ってみようかな。

今日は本当に天気がいいなぁ~。 暑いぐらい。(^^;
お弁当を持ってきて広場で食べている人がいたので、せっかくなら私もここでお弁当でも食べればよかったかな。

ぐるりと周り、「大番所」に出てきました。

コチラは「百人番所」。
建物は当時のものではないみたいだけど、「番所」とは警備の詰所だそうで、
なかなか立派な警備体制だった様子。

大手門から出て、散策終了。
ふ~、結構歩いていい運動になった!
来年はどこの花見に行こうかな。