Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

上高地・黒部ダム 土産

2022年08月18日 | 国内旅行

最後に上高地・黒部ダムのお土産をご紹介。

天秤やの「楽久里 栗きんとんおりかさね餅」(中央)は、行きの高速バスで立ち寄ったパーキングエリアのお店で
美味しそうだったので衝動買い。
岐阜県産の栗を使用した羽二重餅で、岐阜県のお土産なんだって。

そして、信州と言えば田中屋の「雷鳥の里」!(左)
何度かいただいたことはあるけど自分で買うのは初めて。ザクザクした食感が美味しいよね~。

大王わさび農場の「わさびかりんとう」(右)は、上高地のお店で購入。
まだ食べてないけど鮮やかな緑!長野はさわびの名産地だし、楽しみでっす。

黒部ダムを通り抜け、到着した富山では、ささら屋の「しろえび撰」と「甘えびせんべい えび恋し」を。
富山駅の「えきマルシェ」で買ったんだけど、試食をさせてもらって美味しかったので選んでみました。

こういうのって、食べ始めると止まらない~。(^^;

キンヤの「のどぐろせんべい」。
えびせんを買ったら、こちらも試してみたくなっちゃった。

河内屋の蒲鉾「びっくり揚 いか」。
河内屋流のさつま揚げで、20センチもあってデッカイ! 魚が美味しいトコロは蒲鉾も間違いないっ。

富山の3大銘菓、林盛堂本店の「元祖おわら玉天」。
仕事で富山に来た時にチェックしてたんだけど、買うのは今回が初めて。

卵と寒天が使われているお菓子で、マシュマロみたいにフワフワ。不思議な食感です。

最後は、金沢駅の「あんと」で購入。
これはもう何度も買っている、私好みのド定番。(笑)
諸江屋の生落雁(左上)に、清香室町の「銘菓くるみ」(右上)、「豆餅 すゞめ(すずめ)」の「豆板餅」(下)。

上高地のお土産じゃなくて、ほとんど富山と金沢のお土産になっちゃった。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地・黒部ダム(2022.08.18)③

2022年08月18日 | 国内旅行

お次は、立山トンネルトロリーバスで大観峰駅から室堂駅まで。

最初に乗った電気バスの関電バスと同じように、バス1台がようやく通れるような狭さデス。

 

そして「立山トンネル トロリーバス」と言えば「水曜どうでしょう」よね。
トローリー!オー!(笑)

立山黒部アルペンルートの最高地点、標高約2450メートルにある「室堂駅」に到着。
こんな所にもホテル(ホテル立山)があるんだ! すごい~。

ここは本格的な登山の格好をした人がほとんどで、軽装の私達はなんだか浮いてる感じ。(^^;
アルペンルート観光の要なのでハイキングをする人が多いんだろうね。
でも、今日は天気が悪くて私達も外に出てみたけど、真っ白でほとんど何も見えず。
ハイキング目的で来た人が気の毒だわ…。

それにしても、寒い! どうりで薄着の私達は場違いなワケだ。(笑)
というワケで、次のバスまで少し時間があったので、ホカホカ「おやき」で休憩。

時間になり室堂駅から美女平駅まで約1時間、立山高原バスでイッキに山を下りていきます。

車内では観光ビデオが流れていて、ポイントで説明があるのがいいね!
まだ雪が残る場所があったり、巨大な仙洞杉を見たり。
日本一の落差(350メートル)がある称名滝では、バスが止まってくれてシャッターチャンスもありました。

最後は立山ケーブルカーで、美女平駅から立山駅まで。(約7分)

立山の看板が中国語とタイ語だったんだけど、タイ語って珍しいよね。
だいたい韓国語とかが多いのに、立山はタイ人に人気なのかしら?

立山駅に到着。
ここからは富山地方鉄道に乗って富山駅に向かうんだけど、なんと電車は1時間に1本!
しかも、さっき行ったばかりのようで、50分ほどあるし。(^^;

こんなトコロで時間をつぶす所なんてないよ!と外に出てみると、「立山カルデラ砂防博物館」の看板が。
入館無料だって! というわけで、ヒマつぶしに行ってみることに。

「立山カルデラ砂防博物館」は度重なる土砂災害をもたらした立山カルデラから富山平野を守るため、
100年以上続けられている砂防や立山の自然・歴史について紹介されている施設とのこと。

有料ゾーンと無料ゾーンがあったので、無料ゾーンのみ入ってみました。

博物館に入る前、大きな動物が目の前を横切ってビックリしたんだけど、このはく製を見て分かりました。 
カモシカだったんだ~。

カモシカとニホンジカの毛皮を触れるコーナー。カモシカの方が断然やわらかい!

立山カルデラと砂防の展示。
「砂防の父」と呼ばれる赤木正雄の紹介等があって、思ったより楽しめました。

立山駅での時間つぶしには、オススメでっす。

博物館を見た後は、駅の無料待合所でダラダラ。
14時になってようやく電車の時間になったので、富山駅まで約1時間15分。
移動時間が長いぜ~。(^^;

富山駅に着いた後は、「きときと市場 とやマルシェ」で少し買い物をし…、

お次は富山駅から新幹線で約30分、16時半頃に金沢駅に到着。
富山や金沢には仕事で何度も来てるので、もう慣れっこ。

午前中ずっと運休していたサンダーバードもなんとか復旧し、予定通りの電車に乗れそうでひと安心。
心置きなくお買い物ができました。(笑)

買い物の後は、帰りが遅くなるので早めの夕食へ。
友達に何が食べたいか聞いたら「お寿司!」とのことだったので、出張時にいつも立ち寄る「すし玉」へ。

選んだのは、平日限定の「旬鮮かがやき盛り(11貫)」。
同じく平日限定の無料のお味噌汁と一緒に食べて、ウマウマ♪

帰りのサンダーバードでは、金沢駅「あんと」にある「豆餅すゞめ」で買った塩豆大福のオヤツを。
金沢ではこれを食べずには帰れませんよ! 相変わらず美味しい~。

ずっと行きたかった上高地&黒部ダム。
外国人にも人気だったので混雑していると思って、これまでナカナカ行く機会がなかったけれど、
お盆を避けたおかげか人もそれほど多くなく、予定通りに行程を進めることができました。

黒部ダムでは晴れ間が出てキレイな景色も見られたんだけど、やっぱりもっと壮大な景色を楽しみたいのでね。
また、天気のいい時を狙って行きたいな~。
めちゃくちゃ涼しかったし、自然を堪能してリフレッシュできました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地・黒部ダム(2022.08.18)②

2022年08月18日 | 国内旅行

もと来た道を戻り、標識に従って「黒部ダム」方面へ。

トンネルを抜けると…、

ちょうどダムのえん堤と同じ高さに出てきました。
こちらでは建設中に犠牲になった171名の方の殉職者慰霊碑がありました。

7年もかかった大工事。かかわったすべての人達のおかげで今があるんだね。

お次は「放水観覧ステージ」へ。
高いけど、見晴らしは抜群デス。

 

ステージから更に階段を降りて「新展望広場」と「レインボーテラス」へ。
目の前で見る放水は大迫力!

広場には黒部ダム建設の歴史がパネルや映像で紹介されている「新展望広場特設会場」が。

そうこうしているウチに、まためちゃくちゃ雨が降ってきた!
中を見学しながら、しばらく雨宿りかな。

石原裕次郎記念館にあった映画「黒部の太陽」で使用されたトンネルセットレプリカも見ることができ、
来る前に映画を見て、予習しておけばよかったかしら?

15分ほどすると、急に空が晴れてきた。
ホント、山の天気は変わりやすいね~。

急いで階段を上り、ダムのえん堤を渡りましょう。
えん堤の高さは日本一の186メートルで、長さは492メートルだって。

高い~っ! 下をのぞき込むと思わず足がすくみます。
太陽が出てくると、いたるところに虹が出てきてキレイ♪

ずっと雨だったけど、メインの黒部ダムで晴れてよかった!
神サマ、ありがとう~。

観光客はここからもと来た道を引き返す人が多そうだったけど、私達は富山に抜けるので更に進み、
黒部湖駅からケーブルカーで黒部平へ。

遊覧船の「ガルベ」(左下)は、ここから乗ることができるんだね。

ケーブルカーに乗って約5分、黒部平に到着。
「パノラマテラス」に上がり…、

その後、「黒部平園地」へ。
ここにはレストランや土産物屋がありました。

時間になったので、黒部平から大観峰までロープウェイに乗り込みます。(約7分)

大観峰に到着。
標高は2316メートルで、ドンドン高くなる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地・黒部ダム(2022.08.18)①

2022年08月18日 | 国内旅行

上高地&黒部ダム旅行も、今日が最終日。

昨日から続く北陸地方の大雨で土砂崩れが起こり、大阪~金沢間のサンダーバードが次々と運休だって!
えっ!?そんなー! Σ( ̄口 ̄;; 
JRのサイトを見ると、予約した夕方の電車はまだ運休になってないけれどヤバイなぁ。
今日中に大阪に帰れるのかしら?
東京経由で帰るか…、別の方法を考えないといけないけれど、とりあえずは予定通り金沢まで出てみましょうか。

今日はイロイロと乗り物に乗る予定なので、混雑を避けるために朝早めに出発予定。
6時半にホテルの朝食会場で、モリモリいただきます。

黒部ダムでは長野から富山に抜ける予定なんだけど、大きな荷物を持ったまま行けないのでどうしようかと思っていたら、
長野→富山駅までの荷物回送サービスなるものを発見!
これはいいじゃない!と思ったけれど、朝の受取時間が8時半と遅い…。もっと早く出発したい!
なーんて、旅行計画中に考え込んでたんだけど、よく考えたら富山駅に送ってもらうんじゃなくて、
普通に宅急便で自宅まで送ればいいじゃん!と気が付いた。(笑)

そうすれば帰りは荷物がなくて楽だし、というワケでチェックアウトの時にホテルから荷物を宅急便で送付。

7時45分にチェックアウトし、信濃大町駅前のバスターミナルへ。
ここから8時発のバスで、黒部ダム入口の扇沢まで向かいます。
全然混んでなかったけれど、人が多い時は早めに来ないとバスに乗れなさそう。

私達は黒部ダムの通り抜けの切符にオプションで信濃大町~扇沢までのバスも追加していたので、
バスに乗り込む時と降りる時に、メールの控えを運転手さんに見せました。

40分ほどで扇沢駅に到着。
相変わらず空はどんよりしてますが、なんとか雨は降っていない状態。

今回、黒部ダムで予約したのは、立山黒部アルペンルートのWEBきっぷ
扇沢駅から富山駅までの通り抜けと、信濃大町駅~扇沢駅までのバスのオプションを追加して11,920円ナリ。

予約をするとQRコードが送られてくるので、それを扇沢駅にあるWEB切符発券機で発券。
発券された切符(左下)には右下にQRコードが付いていて、乗り物に乗る際はこれをスキャンされました。

WEBきっぷを予約した時、9時の扇沢~黒部ダムまでの電気バスを予約していたので、時間まで2階にある待合室&ショップをブラブラ。
えっ、黒部ダムにも熊が出るの!? Σ( ̄口 ̄;; 

ここの売店に「巨峰のレーズン」なんてのが売ってて、めちゃくちゃ欲しかった~。
荷物が多くなりそうだったからあきらめたけど、他のトコロでも売って欲しい!

時間になり、電気バスで関電トンネルを通って黒部ダムへ出発!
このトンネルがバス1台がようやく通れるくらい狭くて、アトラクションみたいで楽しいっ。

15分(約6キロ)ほどで、黒部ダム駅に到着。
バスを降りてしばらく進むと、右に展望台の案内があったので行ってみましょう。

っていうか、220段も階段があるのっ!? 大丈夫かしら…。

ぜえぜえ言いながら展望台に到着。
絶景!と言いたいトコロですが、雨がめちゃくちゃ降ってて曇ってる~。(^^;
今日は風もキツイから、ここから下に降りれる外階段は閉鎖中なんだって。

まだ時間があるし、しばらくここで雨が弱まるのを待とうかな。

時間がかかるかと思いきや山の天気の移り変わりは早く、15分ほどで雨が上がりました。
今だ!と建物の屋上にあるダム展望台へ。

おお~っ。黒部ダムだ!

たくさん歩くかと思ってお茶を持ってきたんだけど、黒部ダムにはいたるところに美味しい湧き水があり、
自由に飲むことができるようになってました。

冷たくて、美味しいっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする