表通りの裏通り

~珈琲とロックと道楽の日々~
ブルース・スプリングスティーンとスティーブ・マックィーンと渥美清さんが人生の師匠です。

裏通りの"裏メニュー"

2011-08-31 19:37:18 | インポート

本日3つ目の更新記事(今日はヒマだから)はタイトル通りです。

ウチの店には一応メニューがあります(当たり前ですね)。しかし元々飽きっぽい性格なので、定番商品以外はしょっちゅうイジっています。

そこには季節メニューや、まかないから昇格して一躍人気メニューの座に躍り出たメニューも幾つかあります。

それ以上に数多く存在するのが裏通りが誇る"裏メニュー"の数々なのです。

今週は一部のお客様に、メニューに載せていない裏ランチメニューをお出ししました。概ね好評だったので、レギュラー昇格の目があるかも知れません。

さらに昨日こんなモノを作ってみました。

Img_0922_2 通称「"闇"ブレンド」です。

余計に焼いてしまったり、いまいち納得の焼き上がりじゃなかった豆7種類を、てきと~にブレンド(配合をメモしなかった...)した、同じブレンドはもう二度と作れない数量限定の(当たり前)オリジナル・ブレンド珈琲です。

この"闇"ブレンド、ベースはマンデリンの深煎りなので結構パンチがあるんですが、その割にどっちつかずの凡庸な風でもあり、良く言えば中間味の万人受けしそうでもあり、何とも評価し辛い珈琲に仕上がりました。

何人かのお客様が飲んで下さいましたが、気に入ってもらえたので今あるだけお分けします。残りあと200g程しかありませんけど^^;

珈琲のブレンドって、一生懸命考えながらやると全然上手くいかなくて、今回のようにてきと~に混ぜると意外に上手くハマったり、焙煎も同様ですがとても奥が深い世界です。

あ、これはあくまでも僕の主観なので、同業者の皆様、気分を害したらすみません<m(__)m>


今週のお宝 その⑧

2011-08-31 18:57:20 | インポート

お宝ファンの皆様こんばんは。大好評のこのコーナーもおかげさまで8回目を迎えました。

ついさっき無事展示品の入れ替え作業が終わりましたので、早速ご紹介しましょう。今週のお宝はコチラ!!

Img_0915 ブルマァク製のソフビです。

今週も僕の守備範囲ではないので、あまり知ったかして書くとマニアの方々の反感を買いそうだから、余計なコトは一切書きません(笑)

ただこのところずっとちっこい展示品が続いていたので、今週の展示品は迫力あります。是非ご覧になって下さい。

ps.今週もまた"展示されないホンモノのお宝"を見させて頂きましたが、今日のモノもスゴかったです。僕的には店の展示品よりコチラの方に食指が動きます。

しかし某氏より「コレを見たコトは忘れて」とクギを刺されているので、写真はおろか具体的な名称も控えさせて頂きますね。

ただ一言、"全ての野球ファン垂涎の的"な一品であったコトを記しておきます(^^)


お知らせです

2011-08-31 16:38:56 | インポート

明日から9月。今年は色んなコトがあったので特に早く感じますね。

さてお知らせです。明日9月1日(木)は既報通り、ランチタイム終了時~パーティ料理準備の為開店休業(一応営業しています)状態になります。

そして17時半頃にはパーティの会場設営の為閉店させて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力をお願いします。

また、以前お伝えしていた9月のお休み予定ですが、多少変更になりそうです。決まり次第随時アップします。

Ccsitting