大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

ボジョレ・ヌーボ 解禁しました!

2014年11月21日 | 日記

こんばんは♪ あやかです

 

昨日から、入試のため大学が休みで4連休なんです(^-^)

今日は友達とおしゃれなカフェに行ってきました♪

普段は忙しくて、ゆっくりする暇がないので、良い息抜きになりました(^O^)

明日も遊びに行く予定なので、今日もしっかり頑張って働きます!

 

さて、昨日解禁しました

「ボジョレ・ヌーボ 2014」

のご紹介をしたいと思います!

 

写真左/ボジョレ・ヴィラージュ・ベルエアリシーム

写真中央/ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーボ

写真右/マコン・ヴィラージュ・ヌーボ(白)

 

3本ご用意致しております。

未成年なので、お酒のことはわからないのですが

通常よりランクの高いボジョレ・ヌーボをご用意してます!

和食がメインの店ですが、ワインに合う料理もありますので

ぜひ、この機会にいかがでしょうか。

 

ご来店お待ちしておりますm(_ _)m


2014年11月19日 | 日記

 

こんばんは♪ のかです♪

 

私は、来週からテストです(;一_一)

テスト勉強をするために、明日から一週間ほどお休みをいただいています!!

お休みをいただいたからには、良い点を取らないと、、、ですね。。。(-"-)

頑張ります(^-^)

 

さて、今日のおススメは、、、

鯛 です!

大阪では産卵期を迎えて、もっともとれる時期にさかんに「鯛(マダイ)」を贈ったり、食べたりすることを

「魚島の鯛(うおじまのたい)」というそうです。

「魚島」とは島ができるほど鯛がとれたという意味だそうです(^-^)

今では、大阪では見かけないですよね、、

ちなみに、本日は、文吾水産 の鯛です!!!


御来店お待ちしています(@^^)/~~~


あかっぽ<゜)))彡

2014年11月18日 | 日記

 

こんばんは♪ のかです♪

 

寒くなってきましたね(+_+)

あと2週間で、11月も終わりですよ(^-^)!

残りの2週間楽しみましょう!!!

 

さて、今日のおすすめは、、、

!!!あかっぽ です!!!

あかっぽは、あこうの仲間でハタ科の魚だそうです!

ごえんでは、 うすつくり ぶつぎり 煮漬け 天ぷら を召し上がれます(^u^)

熱燗といかがでしょうか(*^_^*)?

 

御来店お待ちしています(@^^)/~~~

 

 

 


自家製一夜干し☆はじめました

2014年11月16日 | 日記

こんばんは(*^_^*)

 

昨日・一昨日と和歌山へ行ってきたんですが・・・

 めちゃくちゃ寒くて(+o+)じっとしていられないくらいで

ずーっとブルブル震えてました。

  大阪との気温差をすごく感じてきました。

 

自家製の一夜干し 

       舞鶴の笹カレイ☆

 笹カレイは、カレイの王様と呼ばれているそうです♪

水揚げも極端に少なく全体の1%にも満たない貴重さで、

身は繊細で脂の質も他のカレイでは真似の出来ない上質の脂が

特徴だそうです。  焼いて食べると格別!!

   お酒との相性もばっちりなので  お試しください。

    五島列島の“のど黒 も御用意しています(^u^)

  是非、食べに来てください。お待ちしております。


おこです

2014年11月15日 | 日記

鯵の味醂干しを岩鬼食いして喉に詰まらせました。

みなさんご無沙汰しております

チカです。

 

  最近バター不足でクリスマスが無くなる

というニュースを見たのですが大変ですね。

 

そこで私打開策なるものを考案しました。

 

クリスマスには蟹を食べよう

 

名案ですよコレ、色も赤いですし。

去年も言っておりましたが。

 

 

今日は料理長が市場でお魚を大量買いしてきました。

喉黒・馬面・穴子・あかっこ・おこぜ

おこぜです。おこぜ大好きです食べたいです。

 

白く柔い肌、

ほんのりと広がるコク

この世の幸福を体現したかのようなおこぜ・・・

 

どうぞ本日はごえんでおこぜをお召し上がりください(泣)