今気がついたがソチとの時差って確か5時間。
日本の方が5時間早いはず。
って事は日本時間のam4:00ってソチ現地時間でpm11:00だよね。
そんな時間にジャンプやフィギュアの決勝やってんの?
それじゃ選手も大変だが、運営者はもっと大変だ。
観客は観戦後どうやって帰ってるのだ?
日本じゃ考えられない時間感覚?
そう言えば韓国行った時、東大門あたりで夜中24:00頃メッチャたくさんの人がいたのにビックリした。
寒い国は夜が遅くて朝がゆっくりなのか?
日本で深夜に人が溢れてるのは、新宿と渋谷だけだ。
日本の方が5時間早いはず。
って事は日本時間のam4:00ってソチ現地時間でpm11:00だよね。
そんな時間にジャンプやフィギュアの決勝やってんの?
それじゃ選手も大変だが、運営者はもっと大変だ。
観客は観戦後どうやって帰ってるのだ?
日本じゃ考えられない時間感覚?
そう言えば韓国行った時、東大門あたりで夜中24:00頃メッチャたくさんの人がいたのにビックリした。
寒い国は夜が遅くて朝がゆっくりなのか?
日本で深夜に人が溢れてるのは、新宿と渋谷だけだ。