GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

ASKA逮捕で何故CDを回収するのか?

2014-05-23 02:17:27 | MUSIC/TV/MOVIE
チャゲ&飛鳥のASKAが覚醒剤で捕まった。
今回の事件ってなんか押尾学の時と似てる。
薬物と女って図式。
ASKAに薬を提供してた女が美人だったとか、接待専門の派遣社員だとか。
関係なところをほじくり返して、それほどスキャンダル仕立てにしたいのか?

世の中でどれくらいの人が覚醒剤を使ってるのか、
又、一年間でどれくらいの人が捕まってるのかわからないが、
芸能界は目立つからかニュースになるね。
酒井法子、小向美奈子、清水健太郎、いしだ壱成、
ドリカムの西川、光GENJIの赤坂、J-Walkの中村、サザンの大森、
過去には萩原健一や勝新太郎、岩城滉一、にしきのあきらとかも捕まった。

音楽やってる人間がクスリをやるのは、今に始まった事じゃない。
60'sや70'sの外国ミュージシャンは結構当たり前のようにやってる。
Pistlesのシドヴィシャス、Doorsのジムモリソン、T-REXのマークボラン、
レイチャールズもジミヘンドリックスもジャニスジョプリンも。
Rolling Stonesのキースリチャーズもドラッグ依存で入院して全身の血を入れ替えたらしい。
今回体調不良で日本のコンサートを中止したポールマッカートニーも、前に成田で捕まった。
まさか、今回のASKA逮捕が公演中止には関係ないよな?

で、不思議なのが何故覚醒剤で捕まった途端にチャゲアスやASKAのCDを自主回収するの?
社会的なドウタラコウタラってレコード会社は説明してるけど、
すでに作られた音楽は関係ないと思うんだけどな。

J-Walkの中村の事件からメーカーが回収をしだしたように思うんだけど、
それなら過去に捕まったアーティストのCDが今、市場に出てるのは何故だ?
井上陽水や槙原、長渕剛、尾崎豊、などのCDはストアに今も並んでる。
ビートルズやストーンズ等、上記のアーティストのもある。
回収はただのパフォーマンスか?
いつ禊が終わったと判断され店頭に又並ぶのか?誰がそれを判断してるんだ?

わからん。
なんか、不思議な業界だ、芸能界って。