![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/8bf1f4df4cad9adce290b28def8a7954.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
ブルボン ふんわりオムレット まろやかバナナ 2日前
-
一枚絵・『イェベル・ムンタル』 6日前
-
ホテイフーズコーポレーション やきとり たれ味・塩味 1週間前
-
ホテイフーズコーポレーション やきとり たれ味・塩味 1週間前
-
一枚絵・『ミニスター』 2週間前
-
竹下製菓 トラキチ君 2週間前
-
一枚絵・『ゲヘナ』 3週間前
-
明治 ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン 3週間前
-
一枚絵・『ジーロトリー』 4週間前
-
クラシエ 甘栗むいちゃいました 1ヶ月前
でも、過去にも出てきた半透明人間たちは、透明人間よりはあれだけど、手品師というか、マジシャンたちに重宝されそうですね
人権意識の高まりが影響したのでしょうか。
あれも、そういう人が働ける場として存在意義があったとかいう話も聞きますが
それを差別という大義名分を持ち出した悪が断絶したんじゃないですか?
まあ、あっても俺は行かないけど!!
って、シャア的な人がいいそうなことを言ってみました
見えなくしたらどうなるかを考えることもなく。
臭いのはって言っちゃってるってことだよね
臭いものでもくさやのようにうまいと認めることがなぜできないのか???
地球の引力に縛り付けられた人間の業かって・・・
赤い人的な人がいいそうなことをまた言ってみました
障害は個性のひとつであって、上も下もないと考えるのが本当の平等なのに。