水曜日のコースは栃木県の東南にありましたが、
秋は目に見える感じで来ていました。
まず、桜の木が枯れて葉が落ちていました。
使用していないティーは、落ち葉が点々とあり、
遠くの林にも紅葉の始まりが……
秋は確実にコースに来ています。
プレジデンツカップを見ていて思ったのですけど、
4日間で気温が最高で25度近く、最低の日は11度だと
やはり、低温になるとかなり距離が落ちるのだと
確認することになりました。
ドッグレッグのホールで、ショートカットを楽々していたのに
寒かった3日目、4日目にはほとんどの選手が
無理をしていませんでした。
他のホールでも、軒並みドライバーの距離は落ちていました。
季節もボールの飛びでわかる……
なんだか少し寂しいですが、冬に向かって落ちていくわけです。
ドライバーを使ったホールで、その兆候は出ていましたし、
アイアンも少しだけ飛ばない感じがしました。
(半番手まではいかないぐらい)
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。