見通しが悪いホールで
信号機があることは、
関東でも体験できます
金沢で見た信号機です。
ちょっと驚かされました。
『押しボタン式』なのです
関東では、自動式というか
カートの通過を機械的に察知して
信号を変えるものが普通です
歩きのゴルフが当たり前の頃、
キャディーさんが操作するものは
見た記憶がありますが、
もっとオールドな装置でした
面白いものを見たと
画像を撮ったのです
もちろん、操作も
させてもらいました。
押しても、音が出たりせず、
何とも頼りない感じでしたが、
勉強になりました
雪が積もることがある環境が
影響しているのかも
しれないですけど、
行ってみなければ
わからないことがあります。
信号機より、鐘を鳴らすほうが
趣があって良いという人が
いますけど……
まあ、好みの問題です。
僕は押しボタン式の信号機が
嫌いではありません
子供ではないですが、
また、押してみたくなりました
![]() |
ゴルフ千物語 1 Long time no see |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ