ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

レンズ越しのみの光景

2014年10月22日 16時14分35秒 | コース



朝日が上がってきたときに
コースのフェアウェイに
木々の影ができます 
早朝の秋のシーンです 

秋だとわかるのは、
落葉樹が葉を落としたから
光が届くようになったことと、
芝生の色です 
春にも、同じような光の具合で
影ができるのですけど、
芝生が色付く頃には
木々に葉が茂ってしまうので
こういうシーンには
ならないのです 

肉眼では、色々なものが
もっとハッキリ見えるので、
神々しい感じには
ならないのですけど、
カメラのレンズ越しだと
こんな感じになるのです 



定点観測のパー3も秋です 
手前の落葉と
左側の山桜の並木が
秋っぽいと思って撮りました。

こういう光の陰影は
肉眼ではコントラストを
感じることができません。
なんだか、とても良いと
気持ち良くなりました 

カメラを持って
プレーするのは、
おおよそ半分です 
同伴競技者が嫌がると
想像できる場合や、
コースがNGのときなどは
カメラを使いません 

カメラのレンズを通して
ゴルフコースから教わることも
結構あるものです 
ゴルフは無限大です 




ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトにも物語があるからゴルフは面白い

2014年10月22日 09時20分02秒 | 用具



20代の頃、ベルトをしない流行が
ちょっとだけありました 
1980年代後半のごく短い期間です。

サーファーのブランドだったFILAが
ベルト通しのないスラックスを 
ガンガン売り出したのと同時に、
青木功プロが、同じように
ベルト通しがないスラックスで
大活躍していました 

契約先だったダンロップは、
ベルトがないのは、
採寸して特注したから可能で、
一般的に市場に出しているものは
サイズを細分化しないと難しい、と
商品化はしませんでした。
FILAのポケットが少ない
スラックスで苦労しながら 
ゴルフをする
オシャレなゴルファーが
少数ですけどいたのです 

当時の僕は、大学を中退して
ゴルフ用品を売るのと
競技ゴルフに夢中でした。
調子良くなると、スイング中に
腕が身体のごく近くを通るので
ベルトに腕が当たって
傷がつくことがありました 
青木プロの真似もあって、
ベルトをしないで
ゴルフをするようになりました。

1989年の夏に、
信頼する先輩から
ドレスコードには触れないけど、
ベルトをしていないのは
ちょっと気持ちが悪く見える、
と指摘されて、
その場で、何本かベルトを
プレゼントされました 

それ以来、ベルトをして
ゴルフをしています 

数えてみたら、
クローゼットの中に14本の
ベルトがありました 
痛むと捨ててしまうので、
偶然の数字です。

その内で
ゴルフで使用しているのは
画像の6本です 
今年から白いベルトを
使うようになりました。
14歳のとき以来、
35年振りです 

右の2本はゴム製です。
色落ちしてシャツを汚さないので
夏場は重宝しました 
他のものは、本革です。
使っている内に痛むので、
どんなにお気に入りでも
寿命がある用具です 

「ベルトのバックルに
腕が当たるように振れ!」
叔父に何度も言われたことを
先日、マーク金井さんと
一緒にプレーしていて、
急に思いだしました 

初心に返って……
色々とやってみようと
ベルトを眺めながら
朧気に決意したのです 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする