SNSで話題になっている
木工用ボンドでクラブを
掃除するという実験をしています
かなり時間がかかるので
まずは前編としての報告です
まずクラブです。
2本のウェッジを用意しました。
肉眼で見るほうが
もっと錆びています
不思議なんですけど、
フェースはきれいです
夏休みの宿題の自由研究。
そんな感じでスタート
木工用ボンドは百均で1本120g。
とにかく厚塗りが良いらしいです。
アイアンヘッド1本で
半分ぐらいを使う目安と
聞きましたが、その半分の
2本で半分ぐらいを使ってでも
こんな感じでした
凸凹している部分は厚く塗らないと
凸の部分が薄くなってしまいます
薄くなると剥がれにくいそうです。
10時間が経過しました
乾くのに夏でも2、3日かかるので
放置ということでしたが、
木工ボンドは乾いて透明に
なりつつありました
片側のウェッジは鉛を付けたまま
ボンドを塗りました。
鉛までスルッと剥けたら
気持ち良さそうですけど……
実験です
表面はかなり乾いてきていて
厚い部分だけは白いです
厚く塗ると良いという意味は、
歪みが出て剥けやすくなると
いうことですかねぇ。
ネックなんかは、良い感じに
剥がれそうに見えます
さて、どうなることやら……
続編をお待ちください
![]() |
ゴルフ千物語 4 On The Ball |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第57巻 ~ゴルファーの心を癒やすための薬を読む~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第58巻 ~知らなければ楽しめないゴルフを知ろう~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第59巻 ~ゴルフの用具改革は技術を変革させる~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第60巻 ~嗜めるまでゴルフをするための一冊~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフ千物語 3 A driving rain |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフ千物語 2 Fore!! |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフ千物語 1 Long time no see |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |