ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

まがまがしさを大切にしたい

2016年08月10日 10時24分04秒 | コース



夏になると林の中で
こんなシーンを見ることがあります。
結界のように紐で囲まれて……
事件現場のようでもありますが、
スズメバチの巣があるようです 

まがまがしい、という日本語は
あまり使われなくなりましたが、
僕は時々ゴルフコースで
感じることがあります 

漢字で書くと『禍々しい』
嫌な雰囲気を感じるとか、
不吉とかいう意味です 



フェアウェイに黒いラインが……
大変なことが起きたのかと
朝イチでビックリしました 
芝生の問題は、
長い時間がかかることが多く、
ドキドキしてしまいます。



近づいて見ると、
刈られた芝生でした 
芝刈り機の収集ボックスに
入りきらなかったのか、
設置にミスがあったのか、
刈られた芝生が
線上に落ちて、
黒いラインのように見えたのです 

太陽が当たったら、乾いて
全く見えなくなってしまいました。
朝イチのドキドキが嘘のようです 

明日から夏休みという人が
たくさんいるようですね 
余計なトラブルに
巻き込まれないように
危険な空気に敏感に過ごしましょう。
まがまがしさを感じることを
楽しんで、回避するのが
ゴルフでも賢明なのです 

ビビっているぐらいが
ちょうど良いことも良くあります。
夏休みを楽しみましょう 

ちなみに、ゴルフ惑星は
今日から1週間、不定期発行に
させていただきますので、
よろしくお願いします 

ゴルフ千物語⑧ Shoe Sole ~足裏~
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第63巻  ~スコアを満足させるゴルファーの栄養読本~
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする