リオ・オリンピック、
盛り上がっています
完全に夜昼が逆転して、
一人時差ぼけ状態です
男子ゴルフも始まりました。
テレビの中継は今イチですけど、
初日の様子は、
ネットでじっくりと見られました
http://www.gorin.jp/games/GOGO/GOM001.html
画像は、スペイン代表、ガルシア。
ユニフォームが気に入らなかったのか、
帽子無しでのプレーです
個人的には、大好きです。
帽子でプレーするプロが増えたのは、
タイガーが広告契約をして、
右へ習いしただけの
この20年ぐらいの
慣習に過ぎません。
無帽派の生き残りとして、
グッときたのでした
競技は始まったばかりで
色々と面白いですが……
注目すべき情報も
発信されています。
ゴルフをしきっているIGF会長が
2020年の東京から
フォーマット変更すると明言しました。
楽しみです
オリンピックのゴルフの目的の
大きなテーマは普及に
結びつけることです
https://www.g-attend.jp/feel/gsup2nd/
ダンロップさんが、
頑張っているのですよ
(その背景なんかは、
小説のネタになるぐらいの
ディープな男社会の悲哀が
あるのですけど……)
もうすぐ締め切りですけど、
初心者天国な凄い企画です。
逆に、これが即日満員御礼に
ならないという現実に、
少なからず、イライラします
クリックして、見てみてください。
エリアの知り合いでゴルフに
興味ある人や親戚などがいたら
ダッシュで、勧誘しましょう
もし続かなくとも、1回行けば
元は取れますし、
ゴルフが好きになって、
デビューまで行けば、
こんなにコスパに優れた機会は
類を見ないので、
感謝されるはずです
お盆休みの空気の中、
〆切があることに
幸せと哀しさを交互に噛みしめて
8月を満喫しています。
オリンピックは、
後半戦に突入です
ゴルフ千物語⑧ Shoe Sole ~足裏~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
ゴルフプラネット 第63巻 ~スコアを満足させるゴルファーの栄養読本~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
まつよい | |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |