ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

春ゴルフシーズン直前に……

2017年03月16日 10時40分04秒 | 裏話



春を待つゴルファーたちが
冬眠から起き出す頃、
都内では、色々な花が咲いて
季節の変わり目を
教えてくれます 

準備は出来ています、 
と胸を張れるゴルファーは
ほんの一握りで、
大概は不安と期待の量は
同じぐらいなものです。
不安があるから、
準備をするわけです。

先日、あるゴルファーと
春ゴルフの準備について
色々な話をしました。
「完璧にはならないから
覚悟をして備えるのも、
ゴルフの準備です」
と話すと……
不思議そうな顔をして、
「覚悟ですか?」
と聞き返されました 

競技ゴルファーだった頃、
3月から予選が始まるので、
ちょうど今ぐらいに
『できないことはやらない』
と自らに言い聞かせて
諦めるという覚悟を
必死にしていたのが
今でも習慣として 
残っているのだと思います。

競技ゴルフは
受験のテストと似ています。
合格か、不合格か、
という予選のクリアが
求められるからです 
出されたテスト用紙を見て
順番に解くのではなく、
テクニックとして
出来る問題から解いて
確実に加点を稼ぎ、
難しい問題は
後回しにするのは、
有名なハウツーです 

ゴルフでも同じなのです。
出来ることを確実にして、
難しいことに挑戦するのは
余裕のあるときだけにする、
という考え方が
有効なのです 

自分の出来ること、
得意なことを知ることは、
できないことをしない、
不得意なものは
使わない、
という覚悟を固めてこそ、
明確になります 

春ゴルフが始まると
ワクワクするする気持ちの
裏側では、
ドキドキの不安があるものです。
それもこれも、ゴルフの内です。
3月もあっという間に
後半に突入です 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする