オデッセイのオーワークスです
奥にあるのは、
前のモデルになる
ワークスバルサです。
オーワークスの
最大の特徴は、
このフェースの出っ張りです
過去に例がないほど
ハッキリとわかる順回転の
転がりをボールに与えます。
コースに持ち込んでのインプレで、
動画では前モデルとの比較を
しようと考えています
L字使いとしては、#9というだけで
気分が上がります
2月に発売されたオーワークスは
過去最高というほど多くの
機能を満載しています
ちなみに、グリップも
なかなか面白いのです
細めのスーパーストロークが
標準装備されています。
グリップエンドを見るとわかりますが、
重りが入っています。
カウンターバランスに
なっているのです
少し前からパターのグリップを
変えようかと悩んでいます
関節炎で指が変形して
グーが完全には出来なくなって、
パットのときに違和感を
感じるようになったのが原因です。
オーワークスを握ると、
『僕もこういうグリップを
使うときが来たのかなぁ』
と妙に納得します
パターは感性で使う用具です。
理屈ではなく、
結果が出るものが一番です
どんなことになるか……
期待したいと思います
![]() |
ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 第64巻 〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |