競技ゴルファーだった頃、
ゴルフは結果が全てだと
頑なに信じていました
不正をするなんていうのは
ゴルフ未満の論外として、
とにかく、スコアが全てで、
予選落ちするのは
下手だからであり、
準備不足に気が付かないのは
馬鹿だと断言していました
だからこそ……
自分の限界も受け止めて
20代で引退したのです
今になって振り返ると
もっと方法はあったはずで
もったいないと思いますが、
後悔しない程度には
やり尽くした自負もあります。
先日、スケジュールの関係で
雨の中で試打ラウンドの撮影を
強行したのですけど、
お隣は晴れていたのです
『こういうのも珍しい』と
思わず撮りました。
一筋ラインが合わなくて、
カップに蹴られまくる日が
ゴルフでは時々あります。
この画像を撮る前も
まさにそういうシーンで
パットを外しました。
隣に見える青空を見て、
一筋違えば、と
考えているのは一緒だと
ふっと思ったのです
それもまたゴルフです。
パットが難しいのは
入るか、入らないか、
という明確な現実が
あるからです
他のストロークなら
細かい点数がついて、
合格ラインなども設定できて、
結果を次に繋げることも
可能だったりするのですが、
パットだけは違います。
大人ゴルファーを気取って
早20年が過ぎ……
一筋違っても、
ノー感でも、
パットは外れれば同じ、
という呪縛からは脱して、
「思い通りに打てて、
外れてしまうのは
しかたがない」
と達観できるようになりました。
その分、下手になったような
一抹の不安を
無視できる強さを
誇りたいと思うのです
![]() |
ゴルフプラネット 第65巻 ~頭を空っぽにしてゴルフを楽しもう~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |