タイトリスト『TS1』
すこぶる良かったです。
飛距離性能、
許容性、
コントロール性能、
すべてトップクラス。
流石、タイトリスト、
だと感心しました。
ドライバーに
悩んでいたら、
または、3年以上前の
ドライバーを
使っていたら、
欲しくなったと
思います。
詳細はあちこちで
書きます。
パンツのシワが
強烈です。
試打する際には、
できるだけ余計な要素を
排除するように
意識していますが、
この日は、
シャツとパンツは
おニューでした。
ユニクロの感動パンツと
エアリズムシャツ。
感動パンツは
ゴルフズボンとして
コスパを含めると
世界一だと思っていて、
新作も120点です。
ユニクロの
ポロシャツは、
色々な要素で
ゴルフスイングには
向かない、と
思っていましたが、
エアリズムの
新しいシャツは
ストレッチも十分で、
着心地も最高です。
やや脇のカットに
不満がありますけど、
合格だと判断しました。
パンツのシワは、
一瞬の動きに
対応している証で、
普通の状態では
コットン地で
サラッとしています。
アダム・スコットだけでなく、
世界中のゴルファーが
この機能を堪能すべきだと
本気で思います。
知らないのは
もったいないです。
ここで宣伝です。
新・貧打爆裂レポート
『RS RED FW』が
公開されました。
https://gridge.info/articles/11676
なかなか面白いFWでした。
ご一読を<(_ _)>
冒頭の画像の
クラブのソールを
アップにしてみると……
心配そうにしている妻が
撮影している
スマホ越しに
映り込んでいました。
周囲の濃くなる緑が
曲面でゆがんでいて
面白いシーンです。
実は、朝一で撮った
動画が機材トラブルで
ボツになったので、
慌てて
撮り直していたのです。
愛妻の心配は、
そういう背景が
あったからなのです。
さて、関東は梅雨の季節。
今週から月末まで
予定はぎっしりです。
燃えるぜ! と
気合いを入れて
いきましょう!!