寒い朝。
太陽は凍った世界を
溶かしてくれます。
影になったところは
白いまま……
新しい『TOUR B X』は
じっくりと使ってみて、
色々と
わかってきました。
すこぶる良いです。
すぐにシフトしたい
ところですけれど、
発売は先なので
現在売られている
『TOUR B X』で
我慢です。
何と言っても、
試打する場合の
基準として
新しいボールは
どんなに良くとも、
いいえ、
良い分だけ
相応しくないのです。
微妙な差が
クラブに起因するのか?
ボールなのか?
わかりにくいからです。
強い光で
照らされなければ
わからないことも、
たくさんありますが、
影と比較しなければ
わからないことも
あるから
ゴルフは面白いのです。
新しい
『TOUR B X』は、
飛距離性能に
更に磨きをかけました。
限界の先を
見せてくれます。
ショートゲームは
少し慣れが必要ですが、
特別感が薄れたので
一般的には
良くなったという
評価になるような
気がします。
2020年のゴルフは
春ぐらいまでに
慣れることが
テーマになりそうです。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。