新しくしたパターカバーの
マグネット部分が3ラウンドで
壊れそうになってきました
(だから安かったのでしょう)
マグネットではなく……
開け閉めできるものを……
紐を通そうと決めました
マグネットを取り外して、
その部分にポンチで穴を開けて
ハトメと呼ばれる器具を入れます
用具は百均で揃えました。
金槌はあったので、
材料費は300円です
(あと9組作れます)
紐を通してみました。
良い感じです
こんな感じになりました。
時間のあるときに、
紐を絞るコードストッパーを
買ってきて入れれば完璧です
パターカバーは脱着の時に
音がするのはNGです
パットをしている人からすると
集中力を乱される原因になります。
グローブなどのマジックテープも
案外と気になる音になります
紐なら大丈夫です
愛着が湧きました。
パットも入りそうです
![]() |
ゴルフプラネット 第37巻 ~ゴルフにおける幸福とは何かを考える~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第38巻 ~ゴルフコースを口説くためのストーリー~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第39巻 ~14本のクラブを読んで使いこなす~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第40巻 ~四六時中ゴルフを考えてしまう人のために~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます