![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/80e97f1eb3c624b7ed3eb5d7869e4325.jpg)
米ゴルフダイジェストのホットリスト2010が発表されました。
キャロウェイゴルフは、4年連続最多金メダル獲得! と
ニュースリリースを出し、他の各社もほぼリアルタイムに
宣伝材料として使っております。
米国のゴルフショップと国際電話で話をしましたが、
メダル獲得したクラブは一気に動くとのことで
めちゃくちゃ忙しい、と話しておりました。
Golf Planetでも取り上げました。
読者から色々なメールが届きますが……
『個人的に一番気になっているモノは何?』という質問が
現在の所一番多いので、その答えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/aa4edc96e5a53494e2b60010d4052098.jpg)
アダムスゴルフの新しいフェアウェイウッド、
スピードラインF10です。
『アダムスゴルフばかりですね……』と嘆く事なかれ。
良いモノは良い。合うものは合う。
ゴルフクラブというのは、結局それ以下でも以上でもないのです。
とは言え、打ったことはないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
打たずとも、直感的に「行けそうな気がする~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
のです。
以前からアダムスゴルフのフェアウェイウッドに注目しておりました。
小さく見えるシェイプは、ハイブリッドで培った重心管理の応用だろうと
推測できましたから、ハイブリッドが機能するたびに興味は増しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/a2fb51b34af5d802f11b904ca4ac381d.jpg)
でも、購入しなかったのは、あまりにもハイブリッド寄りだったからです。
私にとって、スプーンは特別なもので、思い入れもあります。
ハイブリッドである必要はないと考えました。
今回の新製品は、そういう意味でフェアウェイウッドを感じます。
待っていたぜ、と思わず腰を浮かせました。
1/15発売(米国市場)ということですが、既に流通しています。
安いお店なら$200を切っています。
ハイブリッドはあらゆるライからのロングショットで大活躍しています。
スプーンの活躍の場は限られますが、クラブそのものに不満はありません。
それでも欲しいと思うのは…… 自分でもよくわかりません。
まあ、言葉にはならない直感で今のスプーンにない何かを
求めているのだと思うのですけど……
(画像は、アダムスゴルフさんのHPから拝借しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます