ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

ウェッジは好き嫌いが機能になるから好き

2018年08月28日 10時15分49秒 | 用具



クリーブランドが9/15に
(ダンロップスポーツから)
発売する『RTX4』ウェッジです。

今回のモデルからは
CBというキャビティタイプは
出ません。
プレーンバックのみです。
クリーブランドのウェッジは
種類が増えたので
RTXは、オーソドックスのみ、
ということのようです。

ここで宣伝です。
貧打爆裂レポート
『ミズノプロ 319 アイアン』が
公開されました。
打音を聞くだけでも
意味があると思います。
再生してみてください。
https://www.facebook.com/golfesinfo/videos/238623903509587/



話を戻します。
ロフトによりますが、
新しい『RTX4』の58度は
ソールが4タイプ。
画像のMIDにプラスして、
FULL、LOW、XLOW。
56度は3タイプです。

画像は標準的なMIDです。
やや幅広のソールを
研磨したのがMIDです。
個人的には研磨しないで
幅広のままのFULLに
興味津々です。



50度と56度のMIDを
借りて試打します。
カッコイイ、ウェッジです。
ウェッジはバッグから
抜くときの手触りから
アプローチが始まっている、
と考えています。
『RTX4』は手触りも良いです。



フェースの溝については、
細かい所まで最先端です。
また、重心位置なども
見事に調整できているそうです。

構えた感じの好き嫌いが、
機能を越えるときもあれば、
機能を引き出せないときもあるのが
ウェッジの宿命です。

『RTX4』は価格も安いです。
4という数字に弱いので、
ちょっとした予感を持って
試打してきます。
速報をお待ちください。 

ゴルフプラネット 第65巻  ~頭を空っぽにしてゴルフを楽しもう~
篠原嗣典
マイナビ出版
ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成最後の夏 | トップ | レンズフレアと赤い百日紅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

用具」カテゴリの最新記事