猫じじいのブログ

子どもたちや若者や弱者のために役立てばと、人権、思想、宗教、政治、教育、科学、精神医学について、自分の考えを述べます。

岸田文雄は人事で緻密だが、方針や政策では意味不明の人

2021-10-04 22:13:58 | 政治時評

きょう、国会で岸田文雄が首相に選出され、いま、テレビでは記者会見を行っている。しかし、何を言っているか意味がわからない。原稿を読み上げているだけなのに、原稿自体がキーワードの羅列で整合性や論理的構造がないのである。自分の言っている「新しい資本主義の実現」「成長と分配の好循環」「サプライチェイン」「信頼と共感の得られる政治」とは何かわかっているのだろうか。記者からの質問の受け答えに至っては、酔っ払いが答えているようにハチャメチャである。

岸田文雄は優柔不断な人かと思っていたが、安倍晋三や菅義偉と比較すると、分析力や論理力はゼロの人である。

宏池会の大平正芳は、発音が不明瞭という意味で、言っていることがわかりにくかったが、岸田文雄の場合、頭のなかが空っぽだから、言っていることがわかりようがない。

ところが、政治コメンテーターの話を聞くと、党人事、閣僚人事が緻密で考え抜かれているらしい。選ばれた人が優秀だという意味ではなく、自民党内の覇権争いで、安倍晋三の力をそぎ、また、党内に新たな敵がでてこないよう、人選をしている。そういう古いタイプの政治力で、とても、すぐれているらしい。このような内向きの人が、「新しい資本主義の実現」「成長と分配の好循環」といって何をやるのか、とても、心配である。

「新しい資本主義とは何か」の記者の質問に、岸田は「まずは新型コロナ感染を全力でおさえこみ、その後、新しい資本主義実現のための会を作って議論してもらう」と言っている。「何か」に答えていない。

新型コロナ感染を抑え込むなら、菅の下で働いていたコロナ担当大臣の幾人かは残さないとダメだろう。岸田にとって、大臣の椅子は自分のために働く者のためのご褒美にすぎないのであろう。「新しい資本主義」は小泉純一郎の「新自由主義」とは異なると言いたいのだろう。しかし、「リベラル」と言わなかったのは、安倍晋三の基盤の超保守派の攻撃を恐れてのことだろう。ここでも政治的配慮が働いている。

いまも、テレビで、言葉が意味を失うようなスピーチを岸田文雄が続けている。ひどすぎる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿