三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

そうだ京都へ行こう①

2014-03-04 23:49:59 | 
3月3日は計画有給休暇で3月1日から三連休!
だけど、家でごろごろか、城ケ島で貝拾いくらいかな~と思っていました。
しかし2月28日朝、横須賀駅で青春18きっぷのパンフを見たら、
なんと3月1日から~4月10日まで利用可能と!
春休みの18きっぷは20日頃からかなあと思っていたのに朗報です。

というわけで
そうだ、京都へ行こう
1昨年は18きっぷで熊本八代まで行ったことあるし、京都ならけっこう手軽に行けちゃうのでは・・・

2014年 3月 2日 
5:00 京急の浦賀 出発 (堀ノ内接続は快特なので汐入停まらないので注意!)
横須賀 5:33~5:59


早朝から駅員さんにスタンプ押してもらう。(いつも思うんだが、ちゃんと日付はセットしてあるのか・・・)

大船   6:04~7:27
沼津   7:32~8:28
静岡   8:30~9:42 (3両 トイレ無し)
浜松   9:44~11:46

前に広島へ行った時は、乗り換えの度に電車の写真とか撮っていたけど、
それやると良い席に座れない、下手すると座れなくなるということを学んだので写真なし!

大垣でやっと乗り換え時間に余裕があるので、駅の端っこから出ている、樽見鉄道の写真を撮りに行ってきました。


目的もなくこういう電車にのって知らない町に行ってみるのも面白そうだね。

大垣   12:12~12:47
米原   12:50~13:43

京都で奈良線に乗り換え!
京都   13:49~


ここで初めて乗る電車の写真撮影。昔の山手線色ですね。

桃山駅で下車です!


駅前の寂しさにちょっと不安に思いながらも、京阪の桃山駅に向かって歩き出します。

しばらく歩くと大きなお寺!と思ったら神社のようですね。


御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ、ごこうぐうじんじゃ)
境内から香りのよいお水が湧き出ているそうです、、、今回はお参りもしないで先を急ぎます。

朝菓子パン1個のみだったので、お腹すいた、ご飯が食べたい!
JRの桃山駅前はとても寂しかったが、近鉄や京阪の駅前は賑やかで、飲食店もたくさんありそうです。。。

京都らしいものを食べたかったので、お好み焼き!


大阪のイメージがあるけど、京風って書いてあったから、京都らしいのでしょう?
九条ネギたっぷり、牡蠣入り!やまいも入りで、ふわふわ美味しい!
おなかも落ち着きました。

京阪の桃山駅を見つけ、右に曲がり路地を北に向かって歩きます。


閑静な住宅街、古い佇まいの民家も多く見られます。京都に来たんだなあ・・・と
しかし歩いても歩いても、丹波橋の駅が見つからないと思ったら、
駅の横を気がつかずに通り越していたようでした。
駅の入り口が無い方の路地を歩いていたようで、
1本東側の路地を戻ったら見つかりました。


京阪の特急停車駅なのでもっと大きい駅をイメージしていたので、入口の小ささにびっくり
駅自体は大きくて、近鉄との乗り換えがメインの様な気がしました。

丹波橋駅で、京阪のフリーチケットを購入。


ちょうど今やっているアニメとコラボしているようですね。

続く


大雄山~小田原~熱海

2013-02-04 23:00:51 | 
毎年恒例の一泊温泉旅行
初日は何故かいつも大雄山に立ち寄ります。


節分ということで例年の旅行の時よりかなり多くの人が訪れていました。
豆まきは見ずに小田原に向かい昼食になります。

小田原の繁華街では猿回しの大道芸が出ていました。
毎年同じ場所で見ているような気がする・・・


けっこう猿って表情があっておもしろい・・・写真は後ろ向きだけど・・・


熱海で一泊して、朝駅まで散歩


お宮の松ってこんななんだ・・・もっと砂浜にあるんだと思っていた。


ぱっとみホテル街がリゾートしてるが、空き店舗も多い。
熱海の回復はまだまだみたいですね・・・・(その割に電車はいっぱいだけど・・・団体旅行が少ないのかな?)

2013年2月3日~4日


八代出張⑤竹原③

2012-07-31 23:59:28 | 
町並み保存地区と言われていますが、正式名称は竹原市重要伝統的建造物群保存地区

まだ通りは先に続いていますが、ここで左に曲がりますよ。


西方寺の階段の数・・・思い出したくない・・・・


まだ、観光客も一人もいない朝の竹原です~


普明閣にもたまゆらがゆらっと


清水寺を模して造られたそうです・・・


普明閣からは、竹原の町が一望できます・・・。


三井金属鉱業の煙突の向こうには海も少し見えます。


西方寺から下りてきました。
ゆかりの抹茶また飲みたいけど、現在休業中です。


いきなりラーメンの写真で申し訳ないです~
朝から何も食べていなくて、のんびり亭さんが朝から営業をしてたので中に入ると・・・
うどんかラーメンなら作れるというので、ラーメンを注文。
背脂入りの醤油ラーメン。尾道ラーメンですね・・・。すごい美味しかったですよ~


のんびり亭さん。
次に行く時は、たまとろラーメン食べたいな・・・


まだまだしつこいくらい続く。


八代出張④竹原②

2012-07-29 21:37:10 | 
駅前の商店街から、町並み保存地区へ向かいます。


本川に架かる新港橋


干潮のためか本川の長れが小さくなっていました。


新港橋を渡り道路の向こう側に道の駅たけはらがあります。
ここまでくれば、町並み保存地区はすぐそこです。


大通りから右に曲がって細い道に入ると、そこは映画のセットの様な古い町並みになります。
朝の7時半、まだ涼しい空気が漂う空間に小さな光がキラキラしています。
あれ、たまゆらってリアルにみえるんだ・・・・
いえ、リアルには見えませんが、デジカメのモニター越しに見ると見えるんですね~
この写真にも写っていますよね・・・。


たまゆらのいた旧笠井邸の前を左に曲がります・・・
本町通り(町並み保存地区のメインストリート)が約四百メートル続きます。


最初の角を右に曲がると、愛宕神社があります。
何度となく大火に見舞われたため、火災にあわないようにホムスビノミコトが祀られているそうです。
小さなだるまが並んでいました。


その隣には、地蔵堂があります。

本町通りに戻ります。

松坂邸
前回来た時には中も見学させていただきました。
このような竹原の御屋敷は、江戸時代以降盛んになった塩業で財を成したためであるようです。


格子窓の外側のこのような飾りや一輪挿しなど、とても素敵ですね。
まちのあちらこちらで見かけます。


お好み焼き屋さんのほり川さん
前回来た時は、ここでほぼろ焼きを食べました。

また今回も、地図も持たずにぶらぶらとりとめなく歩いています。
かなり暑くなってきました・・・

続く


八代出張③竹原①

2012-07-29 11:05:13 | 
今日は竹原の観光をしまーす。
竹原にやって来るのは2回目です。
アニメ「たまゆら」の舞台になった町です。

このページでは竹原駅から316メートルつづく駅前商店街
あいふる316の様子をご紹介いたします。


竹原駅の看板にはかぐや姫の絵が描かれています。
竹取物語の由来の地として他6市町とかぐや姫をテーマとした町づくりを行っているようです。
竹の産地としても有名なようだ。
(ガリバーが来た町という町おこしをやっている某市と同じ様な意味合いなのかも)


ただいま~!


竹原のメインストリート、あいふる316商店街の吊り広告。
来週はももねこ様まつりなんだよね~
ももねこ様とはアニメたまゆらに登場する、竹原の守り神の様な猫のことです。


七夕飾りの短冊もももねこ様の形ですね。


そしてこれが、ももねこ様の石造


ももねこ様の中の人、福井裕佳梨さんのサインもあります。


たまゆらの桜田麻音役の儀武ゆう子さんのサインもかなり遠慮がちに書いていますね(笑)


商店街の雑貨屋さん「イマイチ」のお店の前の手作りももねこ様。なんかイマイチですね。でも味がある。


お好み焼き屋さん青鈴のきねこ?どうみてもももねこ様


たまゆらのお好み焼き屋さんと言えば「ほぼろ」のモデルの「ほり川」さん
青鈴(せいりん)さんもこれだけももねこ様アピールしてるのにね・・・。

続く
撮影日2012年7月22日