虫の池に着くまでの軽いお散歩
中央からバスで武下車。
セブンイレブンでおにぎりとお茶買って
相武幼稚園と太田和のつつじの丘の横を通り、西にぐんぐん進むと
ちょっと田園風景になってきます・・・

三浦の広々とした畑とも趣が違います・・・。
花が咲いてしまった、ブロッコリーがあちこちの畑に取り残されて・・・

収穫前の春キャベツ

まばらになってしまった畑も、見ようによっては良い感じ・・・。

虫山の池の前に、2年前に来た「沢山の池」
あまり変わっていないです・・・。

ちょっと写真がへたくそですが、「トウダイグサ」もありました。

沢沿いの道を進むと、「ニリンソウ」の大きな群落があります・・・・。

この次はこの沢を行けるところまで登っていってみたい・・・
今回の目的地は虫山の池だったので、ちょっと引き返し
遊歩道のある沢を登っていきます。

二年前は、毛虫の大群に襲われて、この橋の所で断念しました・・・

ところで、この橋は何のためにあるんだろう・・・
虫山の池は橋を渡らずに前進です・・・
2011年4月17日
中央からバスで武下車。
セブンイレブンでおにぎりとお茶買って
相武幼稚園と太田和のつつじの丘の横を通り、西にぐんぐん進むと
ちょっと田園風景になってきます・・・

三浦の広々とした畑とも趣が違います・・・。
花が咲いてしまった、ブロッコリーがあちこちの畑に取り残されて・・・

収穫前の春キャベツ

まばらになってしまった畑も、見ようによっては良い感じ・・・。

虫山の池の前に、2年前に来た「沢山の池」
あまり変わっていないです・・・。

ちょっと写真がへたくそですが、「トウダイグサ」もありました。

沢沿いの道を進むと、「ニリンソウ」の大きな群落があります・・・・。

この次はこの沢を行けるところまで登っていってみたい・・・
今回の目的地は虫山の池だったので、ちょっと引き返し
遊歩道のある沢を登っていきます。

二年前は、毛虫の大群に襲われて、この橋の所で断念しました・・・

ところで、この橋は何のためにあるんだろう・・・
虫山の池は橋を渡らずに前進です・・・
2011年4月17日