長浜北部の磯浜で拾ってきた貝です。
二枚貝
ヒメイナミガイ合弁、クチベニガイ離弁×2、ヒメイガイ合弁
サツマアカガイ合弁、ミタマキガイ?離弁×3、ナデシコ
ヒメイナミガイは葉山のしおさい博物館の標本に似ているから、近海産には載っていません。
クチベニガイは葉山以北の砂浜には多いが横須賀・三浦の磯浜には少ないと思います。
同じくミタマキガイ?(もしかしてベンケイガイ?このあたりの分類は私の苦手な分野なので)も逗子や鎌倉では多く見かけますが、三浦半島では少ないかな?
サツマアカガイは南房では良く見かけますが、三浦半島では少ない。
ナデシコはなかなか合弁では拾えませんですねー。
ヒメイガイは合弁でも珍しくないけど、状態が良かったので拾ってきました。
芋、筆、土筆
このオレンジ色のイモガイは何だろう?ベッコウイモの幼貝?
ベニフデが拾えたのがうれしい。
シマオトメフデやハマオトメフデは城ヶ島より、たくさん拾える感じですね。
黒いクロオトメフデはなかなか拾えないかな。
赤っぽいの
サラサバイは城ヶ島では滅多に拾えないが、今日は黒崎でも拾えたし、三浦半島でもたくさん拾えるのは新たな発見です。(今まで知らなかっただけかもですが)
その他の巻貝
いろいろあります。
クロダカラ、ニセサバダカラ、フロガイダマシやネズミガイ、ウチヤマタマツバキ?やネコガイ、ムシロガイの仲間やホタルガイの仲間やクダタマガイの仲間・・・などなど。
おまけの漁港採集
カゴメサンゴヤドリ?トゲトサカに着いていたから別種かな?蓋なしの死殻だったのがなんか解せないんだけど・・・
シロオビちゃんはもっと早く見つけていればまだ生きていたんじゃないかな~意外と強い種類なんだが残念。
この赤い色はすぐに褪せてしまいます・・・・・。
おしまい。