goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

ひや

2006-02-17 23:10:06 | 雑記
ちょっとお酒が飲みたくなったので、中央の某所へ。

お酒(清酒)は、ひや酒が好きです。
お正月とか、料理と一緒の時は、お燗したのもいいけど。

肴はやっぱり、お刺身ですね。(懐が暖かいとき限定)
今日はニシンのおさしみ。これ↓

ポン酢と柚子胡椒と青ネギで、、、うまいなあ。
左端の赤いのは、生数の子!これも、とろけるような味わいが良好です。

骨と内臓も焼いて食べさせてくれます(捨てるところありません)

ちょっと、気持ちよい週末です。
(本当は、かみちゅ!のDVD買いに行ったが売り切れてたので、ヤケ酒よ)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっちん)
2006-02-18 00:13:31
うまそ~。
どこ?
ニシンのおさしみって食べたことないなあ。
返信する
Unknown (きらず)
2006-02-18 05:32:37
特に新鮮なものなのでしょうから三浦沖産?
ニシンって寒地のだと思ってました。
返信する
Unknown (ちき/きよしくん)
2006-02-18 05:33:15
中央駅前の源氏です。

料理が出てくるのが世界一遅い(嘘)お店なので、時間に余裕があるときにしかいかれないけど、お刺身は何を頼んでもはずれ無し。

私もニシンのお刺身初めて食べました。
青魚系の、脂がのった濃厚な味でした。

ホウボウのお刺身もおすすめです。
こちらは、白身だったと思います。

お通し、お刺身、酒3合で、2千数百円とお手ごろです。
返信する
Unknown (ちき/きよしくん)
2006-02-18 05:37:00
三浦では、ニシンが獲れると聞いたことはありません。

たぶん北海道産でしょうね。

焼き魚では、実はニシンが一番好きなのです。
でも、白子の入っている生ニシンが手に入らなくて{グズン}
返信する
Unknown (たっちん)
2006-02-19 01:07:08
あそこの親父は頑固親父って聞いたなあ?
まだ入ったことないです。
返信する
Unknown (ちき/きよしくん)
2006-02-19 10:07:31
頑固そうですが、そんなこと全然ないです。
とっても、にこやかでやさしい人です。

一人、または二人で行きましょう。
小さなお店なので、大人数はお断りらしい。

お刺身一つで、2時間かかりますから、時間に余裕ないときついです。(お酒は早い、お燗はセルフサービス)

えんゆうさんも、行っていましたね。
返信する

コメントを投稿