横須賀中央駅前のらめーん屋台。
数年前は近辺に8軒の屋台があったが今では2件に。
寒い~屋外ですが暖簾の内側はちょっと暖かい。
おでんと寸胴からいっぱいの湯気が・・・
ちょっと飲ん後に食べると美味しいラーメン。
そーだよ!飲んだ後ね。
17年前からやっているんだって。前から一度食べたいと思っていた。
反対側の焼き鳥屋台や、若松町や米が浜の屋台にはよく行ったんだけどね・・・
ここは、ちょっと怖い感じがしたので・・・。
ここでやる前は、浦賀でやっていたんだって。
浦賀にラーメンの屋台あったかなあ?27年前だって。
屋台もだんだん消えていって寂しいね。
しかし、こうゆう屋台でひとりで飲むのもちょっといい。
数年前は近辺に8軒の屋台があったが今では2件に。
寒い~屋外ですが暖簾の内側はちょっと暖かい。
おでんと寸胴からいっぱいの湯気が・・・
ちょっと飲ん後に食べると美味しいラーメン。
そーだよ!飲んだ後ね。
17年前からやっているんだって。前から一度食べたいと思っていた。
反対側の焼き鳥屋台や、若松町や米が浜の屋台にはよく行ったんだけどね・・・
ここは、ちょっと怖い感じがしたので・・・。
ここでやる前は、浦賀でやっていたんだって。
浦賀にラーメンの屋台あったかなあ?27年前だって。
屋台もだんだん消えていって寂しいね。
しかし、こうゆう屋台でひとりで飲むのもちょっといい。
ある程度の雨風には、対応出来そうですなぁ。
照明や、電源もあるんだね。
すごく恵まれた環境の屋台だなぁ。
おでんがあるという事は、
お酒も出すのかな?
混んできたら
大変ソーネー
こーいった屋台がたくさんあるんでしょうかね?
こっちだとそういうのは皆無なので…
こっちだと昔は、ラーメン屋さん、
焼き芋売りみたいな移動販売形式で来てましたっけねえ。
厨房付きに改造したワゴン車で、
お客さんは鍋持って買いに行くんです。
ちょうどその頃中学生だった私は、
受験勉強中だし、などと言っては
家族にラーメンをねだったりしたものでしたよ(遠い目w)。
結構出てますね。
特に駅前に。
>お客さんは鍋持って買いに行くんです
豆腐の行商に
タライを持って買いに行くみたいな・・・
なんかイイネ
昔は、アサリ・シジミのリアカー商の人も
いたけど、最近は、見ないなぁ。
「アッサリ~~シンジメェ~~~」
こっちでわアイスクリームの行商(軽自動車やけど)が来ますよん。
>どこかの軒下を借りているのかな?
そんな感じだった。
>お酒も出すのかな?
もちろんあります。
>大変ソーネー
もっと遅くなると混んでるみたい
>こーいった屋台がたくさんあるんでしょうかね?
昔はたくさんあったけど、今は少ないです。
大きな駅前に1~2軒かなあ?
>厨房付きに改造したワゴン車
移動式ラーメン売りも最近見かけないなあ・・・
チャルメラのメロディーが懐かしい。
>お客さんは鍋持って買いに行くんです。
そんなシステムなんだ!
鍋持ってないときはどうするのだろう(その場で食うのかな?)
>結構出てますね。
東京はまだ多いのかな?
横須賀や藤沢は少ないです。
やきとりの屋台が好きだったんだけど、もう見かけないなあ。
>「アッサリ~~シンジメェ~~~」
豆腐、金魚、竿竹は良く来たけど、あさりしじみは?聞いたことあるようなないような・・・
>「中華そば」のほうがフンイキでまんなぁ・・。
支那そばってのも良いよね
>アイスクリームの行商
真冬でも来るの?
暖房効いたところで、あいすくりーむ食べると美味しいよね。
夏コミの帰りには自転車で売りに来るソーダ味のアイスキャンディーを食べるのが楽しみなのです。
友達のアニキが
イカしたアニキで、
ミリンダや
Drペッパーを
イキに 一気飲み
マネた。
ゴミ捨て場の裏にある
木から、木苺のような実をもぎ取り
ムシャムシャ喰う
ワイルド
マネた。
アサリの行商で、アサリを買い
生のまま、歯で殻を噛み割り
食べる
スゲーなぁ
と思いつつ
マネは、しなかった。
つうか出来ない。
今でも スゲーなぁ、と
思う。
捨てられた家具に乗り、
飛び跳ねて
砕き、
石焼いものリアカーのおっちゃんのトコまで
持って行き、
燃料費の芋(半分)を貰うやりかたも
そのアニキに教わったっけ。
ペプシ版ファンタ。もうみないね。チェリオのほうが安かった。
>Drペッパー
私の口には合いませんでしたorz
>木苺のような実
桑、やカジイチゴはよく食べた。人んちの西洋木苺は不味かった。
>アサリ
は硬くて・・・バカガイなら手でも割れるので、生でむしゃむしゃ食べました。
今でも、観音崎で獲れるよ。
>石焼いものリアカー
後から押してあげると、1/10くらいの芋をくれたけど、最後にちょっと嫌な思い出がある。
>そのアニキに教わったっけ。
年上と遊ぶことも多かったよ。いつもみそっかすだったorz。