ウミウサギ9種目ゲットで機嫌良く漁港入り
消防団の訓練のためか漁港に人がいない。
船揚場を波に濡れないように船回りをジグザグに歩いていると
トゲトサカが沢山捨ててある場所にたどり着く
(初夏~夏は海藻が多い気がしますが、秋~春はトゲトサカ類が多くなる。)
早速しゃがみ込んで捜索開始。トゲトサカ乾燥しかけていて手にとげが刺さる。
これがけっこう痛い。
カジメの茎をどかすと、赤細長い湾曲した素敵なフォルム
これはベニキヌヅツミさん!それも2つ。
しかし、幼貝でした。
生きていたら、きれいな外套膜みられるのに・・・。
昨年打ち上げで拾った「シュスヅツミ」にそっくり、ともにシロオビあるし。
でも、こっちのほうが細長いので、ベニキヌヅツミということにしておこう。
ベニの幼貝のあとは見つからないので、別の漁港に・・・。
こちらの漁港も、トゲトサカのゴミが多い。
しかし、ゴミの中に貝は見つからない。先客がいたかな?
しかし、コンクリートの割れ目の中に、赤い小さな貝が・・・
これは、うさだっぽい。
小さくて目が痛くなるほどだが、点が7つある。偽うさだだ!
気を良くして、割れ目をもう少し探ってみると、もっと小さな何かが見つかる。
うお!ついにヒナちゃんゲットだぜ♪
と、貝オタクな1日で幸せでした。
1円玉の、左ニセウサダ、右ヒナちゃんです。
こんなちっちゃい貝をコンクリの割れ目から・・。
ピンセット携行してるんですかにょ?
携帯しているけど、使ったことないです。
漁師のおじさんに、素手で触ると危ないよといわれてから持ち歩いているけど、指先のほうが掴みやすいので。
>ロムさえ怪しく存在希薄になりつつあるアタイでっす。
私もです・・・。
トサカがけっこう数あるみたいなので、たぶん先客がいそうですね。それでも、数うちゃあ当たるので、連続攻撃あるのみですね。
それは、良いですね。
私はイセエビなんて1匹も食べたこと無いです。
(お刺身で1切れくらいかなあ・・・)
こんど、ご馳走してくださいね(笑)
>トサカがけっこう数あるみたいなので、
三浦の南から西側はどこに行っても落ちていますね。
見ると、食べられた跡があるのもあるので、うさだはかなり上がっているはずです。やっぱ先客がいるのでしょうね。
まあ、おこぼれでも、良い物があるので満足です。