にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

切干大根と干しシイタケの卵炒め

2018-05-30 16:27:24 | おうちごはん・お弁当
今日は主人が外出しているので、お昼は、以前、主人に不評だった切干大根のお料理に再度挑戦。

切干大根と干しシイタケの乾物の組み合わせで、栄養たっぷりなうえ、溶き卵で最後あえて、炒めてみました。


①干しシイタケ(15g)を戻すこと、1時間余り。戻し汁も出汁としてお料理に使います。

②切干大根(35g)は5分ほどで戻し、オリーブオイルで炒めます。

③戻した干しシイタケと戻し汁を②に加えて、中火でじっくり煮ます。

④煮込んだ切干大根が軟らかくなったら、みりんと醤油をくわえ、煮汁がほとんどなくなるまで弱火で煮ます。

⑤煮汁がほとんどなくなったころに、溶き卵2個を回しいれて、炒め、火を止めて、和えます。


椎茸の戻し汁のうまみで、おいしくできました。

お昼は一人で試食です。

主人の晩御飯にもする予定。



   







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする