goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

3月3日はちらし寿司でお祝い♪

2009-03-04 11:53:51 | おうちごはん・お弁当
3月3日の夕方は曇っていましたが
シマシマの空模様が面白かったので写真を撮りました。


                          



3月3日ということで、娘のためにちらし寿司を作りましたが
娘の職場は今の時期、花粉症の患者さんが殺到するため、帰りが深夜になりました。
娘よ、遅くまでご苦労様・・・


                      

玄米でちらし寿司を作りました。
具は、タコ、きゅうり、干し椎茸、にんじん、高野豆腐、錦糸卵、味付け海苔の細切り
お吸い物に、三つ葉、わかめ、お餅を入れて
娘の大好きな鶏の胸もも肉のパン粉焼きをそえました♪
デザートはいちご



桃の花は飾ったし、
                    

おひな様も飾ってあるし、


                 

深夜になりましたが、無事3月3日にお祝いすることが出来ました♪


にほんブログ村に参加しています。
おいしそうだと思ったらワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村



                 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョージ・スティーヴンス監... | トップ | 雛祭りの片付け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(*^_^*) (ぴよこ)
2009-03-04 16:49:58
あっ、ほんと! 空が面白い!
美味しそうな ちらし寿司ですね♪
それに鶏もも肉のパン粉焼き・・・
前記事でマヨネーズで焼いた鶏肉を紹介されていたので
今日作ってみるつもりですが
こちらは塩コショウにパン粉をつけた味付けなのかな。
2種類作ってみようかしら~(*^_^*)

うちの娘が行き遅れないように
今朝 お雛様を片付けてから仕事に行きました(´ー`*)
返信する
ぴよこさん (にゃんこままの部屋)
2009-03-04 18:00:48
うちもね~
今日おひな様かたづける予定だったのよ・・
でも曇っていてちっともいい天気じゃないから
仕舞い損ねました。

からっとしたお天気のいい日に片付けるように
したいのだけれど
明日もお天気よくなさそう・・・

鶏のもも肉のパン粉焼きは
料理酒にしばらく浸けてから
塩こしょうして、パン粉とパセリのみじん切り
をつけて
フライパンで焼きました。

ちらし寿司の残りは
おいなりさんにして、今晩の献立に加えます^^

返信する
Unknown (kissy)
2009-03-05 03:05:22
砂丘をひっくり返したような空ですね。
風紋て言うのでしょうか。

家はお祝いはありませんでしたが
昨日ちらし寿司をいただきました。

返信する
kissyさん (にゃんこままの部屋)
2009-03-05 14:55:10
>砂丘をひっくり返したような空ですね。
風紋て言うのでしょうか。

こういう空はめったに見れませんよね。


3月3日は、スーパーではひな祭りのイベントということで
ちらし寿司の具に使う野菜とか魚介類が安くなるので
皆さん、こぞって買われていました。

主婦だって、昔は女の子ですものね^^
ちらし寿司でひな祭りの気分を味わいたいです。



返信する

コメントを投稿

おうちごはん・お弁当」カテゴリの最新記事