にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

シークワーサーが売れていた!

2025-02-09 23:12:48 | 農作業
最後の八朔を無人販売所に置きに行くと、

シークワーサーが売れていました。

シークワーサーの売れ行きがいまいちでしたが、これからもあきらめずに

収穫したら、袋詰めして置こうと思います。

寒い中でも、次々と収穫できるシークワーサー。

鳥に食べられることなく、いろんな栄養を含み、万能の柑橘類だと思います。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「SOS」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんこままの部屋)
2025-02-10 08:34:56
> oyajisann さんへ
> おはようございます... への返信


シークワーサーは以前写真を撮ったのですが何故か消していますね。
またアップします
大きさはゆずよりも少し小さいです。
鍋物
カレーなどの風味付け
ジャムなどにして食しています。

沖縄の名産だそうですが、瀬戸内海性温暖気候の土地でも育ちます。
返信する
おはようございます (oyajisann)
2025-02-10 07:36:08
おはようございます。
フォロー登録ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
シークワーサーのチューハイは飲んだ事ありますが実物は?
良い日をお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事