にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

さんまのハンバーグ

2015-09-05 15:56:29 | おうちごはん・お弁当
今日のお昼は、サンマのハンバーグ。

サンマがおいしい季節になってきました。

ただ、焼くだけ、煮るだけというのも、もちろんおいしいですが、

フライパンで蒸したサンマをほぐして、豆腐、玉ねぎのみじん切り、溶き卵、塩コショウ、ナツメッグ、パン粉で、ハンバーグを作ってみました。

ポイントは、

①サンマには赤ワインと出汁に付け込んでから、蒸し焼きにする。

②豆腐はつぶして、すりおろしたしょうがを混ぜる。

③ハンバーグを焼くときの油は、ココナッツオイルを使う。

最近、話題のココナッツオイルですが、エキストラバージンを使ってみました。


     







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村



人気ブログランキングへ










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫カフェ「きぶん屋」さん ... | トップ | 猫カフェ「きぶん屋」さん ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ココナッツオイル (ririka)
2015-09-05 16:23:55
やっと、お料理がタイトルになった♪

ココナッツオイルはNHKの「あさいち」で取り上げられ、
私も購入♪
食パンにぬったり、紅茶に入れたりしてますよ~

サンマの季節ですね♪
ハンバーグの変わり種ですか?
お魚ハンバーグはうちは出来合いのものを購入してますが。

お昼ご飯にこれでもかと、カレーバージョンが続くので、
夏だからだったんですね~
焼き野菜乗せカレーは、うちも作りましたわよ♪
返信する
ririkaさん (にゃんこままの部屋)
2015-09-05 16:34:44
ココナッツオイルは美容と健康にいいということで
評判ですね~
もう、私の年齢になると、動脈硬化やアルツハイマー予防ということで・・・^^;

今年の夏は、カレーが多かったです。
ターメリックを多く取り入れたつもりですが、
肝臓・・大切にしなくては・・・ネ

サンマのお料理、もっとあったら、ririkaさん、逆に教えてくださいませ~
返信する

コメントを投稿

おうちごはん・お弁当」カテゴリの最新記事